Date: prev next · Thread: first prev next last
2013 Archives by date, by thread · List index


小笠原さん

お手ほどきありがとうございます。
Pootle での作業ははじめてですが、transifex や zanata によるオンライン作
業はやっていましたので、さほど悩むこともなく作業できました。4.1 が優先で
したか、スケジュールを把握していず申し訳ありません。
送信についてなのですが、「提案」ー>「MLで報告」ー> 「修正案または送
信」の流れだと理解しています。実際に送信された場合に自動通知などが送信さ
れるのでしょうか?

次回は慣れるまでショートカットがないものを提案させていただくことにしますね。

#ところで、「様」ははずしていただけるとうれしいです。

水本

(2013年07月05日 18:54), Naruhiko Ogasawara wrote:
水本様、


早速のご提案、ありがとうございます。
ちょっと放置してしまってすみません。

あと、岡野さん、私がサボっている間に少し査読してもらったようであり
がとうございます。


さっそく、次のファイルの未訳部分について「提案」してみました。正直、いず
れのファイルも LibreOffice のどの UI 部分で出現するのか検討がつかず、な
さけない訳になっているように思います。そのあたり、初心者ということでお許
しいただき、ばしばしコメントを頂けると 幸いです。
基本的には、カバレッジをあげることより画面に出たものが間違っていない
ことを優先したいなという気持ちはあるのですけれども、「提案」であれば
カジュアルにやってしまって、「ここはどこで表示されますか?」と聞いて
みてもよいかもしれません。


あとで気づいたのですが、手を付ける前に予約はしなくてよかったのでしょうか?
Pootle の Web UI 上で作業を行う分には、競合は基本的に起こらないので、
特に予約という概念はありません。

もし、po ベースの作業のほうが手馴れていらっしゃって、Pootle の po
ダウンロード機能を使ってオフラインで作業を行われるのであれば、一言
断っていただいたほうがいいかもしれません(確かインポート時に、競合
をどうするか聞かれたはずなので、断らずにやっても大丈夫だと思います
けれども、私自身が経験がないので確証はありません。


libo40x_ui / extensions / source / propctrlr.po
libo40x_ui / scaddins / source pricing.po
libo40x_ui / tubes / uiconfig / ui.po
libo40x_ui / vcl / qa / cppunit / builder.po
4.0 (現行版) で作業されたのですね。
実はあと少しで 4.1 (次期リリース版) が出るので、そちらのほうを優先
したいところではありますが、4.0 の未翻訳も減って悪いことはないので、
当然、作業していただくことは歓迎です。

順に見ていきます。

libo40x_ui / extensions / source / propctrlr.po
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo40x_ui/extensions/source/translate.html#unit=37746970
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo40x_ui/extensions/source/translate.html#unit=37746971

が頂いたご提案ですね。
(このように提案の URL を貼っていただくと、レビューの際に助かり
ます。数が多い場合はよいですが、それでも「ここは見てほしい」と
いう場合はリンクがあるほうがありがたいです。)

いただいたご提案を単独で見るとよさそうです……が、どこで使われ
ている提案か不安なのは私も同じなので、ひとまずは 4.1 の:

https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/extensions/translate.html#unit=29910245
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/extensions/translate.html#unit=29910197

に提案だけしてちょっと保留しておきました。


libo40x_ui / scaddins / source pricing.po
沢山査読・ご提案いただいたようでありがとうございます。
正直、我々もここは金融関係の用語が分からないので放置していたと
ころです。

https://translations.documentfoundation.org/ja/libo40x_ui/scaddins/source/translate.html#unit=37758073

の「リベート」は確実かと思うので採用しました。4.1 の方も対応
しました。

https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/scaddins/translate.html#unit=33725851

あとはすみません、ちょっと保留させてください。
ただ、先日知人にもらった意見として「まずは下訳でもいいから訳
してしまい、詳しい人に見てもらったほうがいいのでは」というも
のもあり、えいやで登録してしまう手もあるかなあと思います。

ただし、やるとしたら 4.0 ではなく 4.1 でやったほうがいいと思
うので、現状はどちらにしても保留で。


libo40x_ui / tubes / uiconfig / ui.po
libo40x_ui / vcl / qa / cppunit / builder.po
については今ちょっと時間がないので後ほどコメントします。


一点だけ。

ファイルの中にカッコ付きの文字列があり、ショートカットを表していると勝手
に判断し、下線付きの大文字にしました。
LibreOffice のショートカット(アクセスキー)は「~」か「_」の
二種類しかないため(UI ファイルによって異なります;めんどく
さいですね)、こちらについてはショートカットキーの表現ではあ
りません。どちらにしても保留なのですが、もし余裕があればショ
ートカットがないものを再提案していただけたりしないでしょうか。


中途半端ですみません。


[以上]
--
Naruhiko Ogasawara (naruoga@gmail.com)1


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.