AAAAです。 手持ちのWindows環境で、OSにインストールできる言語の一覧をチェックしたところ、 「Pennsilfaani Deutsch」(訳: ペンシルベニア ドイツ語) となっていました。他は全て「Deutsch (地域名)」(訳: ドイツ語 (地域名)) いさなさんのご指摘どおり、私はスタイルガイドを指針として提案を起こしています。 具体的には、「同一言語系統・言語名であるが地域によって分かれる言語」ですが、 今回の件では「同一言語系統であるが、別の言語名がついて明確に区別できる言語」として扱う方が適切なのかもしれません。 とは言っても、現状ではこれについて話題に上げているのが私といさなさんぐらいですし、保留するしかないんでしょうね... とは言ってもスタイルガイドの記載は変える必要はあるでしょうね。今の記述だと 「同一言語系統であるが、使われている文字が違う言語」 (例)セルビア語 とかには対応できませんし。 前のスタイルガイドが使えないので、記述するなら下記になりそうです。 (https://wiki.documentfoundation.org/JapaneseTranslationStyleGuides)
例えば英語でも、
"English (United States)"⇒"英語(米国)"(UIに既存訳4件) "American English"⇒"アメリカ英語"(Helpに1件"the American English version"があり、現状は"米語バージョン"と訳されているようです) とするような考え方はありそうではないでしょうか。 そうですね。ソト語もそうでしたし。 (余談) TDF wiki JAの「言語名の日本語への翻訳」の "Norwegian Bokmål"と"Norwegian Nynorsk"に関してはHelpでのみ使われていたので、そこから持ってきた可能性はあります。(UIでは全て括弧付き) (https://translations.documentfoundation.org/languages/ja/libo_help-master/search/?offset=1&q=Norwegian&sort_by=-priority%2Cposition&checksum=) SIGN NAME:345133 e-mail:20001722@protonmail.com -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy