小笠原です。
少なくともLibreOfficeの日本コミュニティにおいては
「良くする方向に修正するのに過度に慎重になる必要は
ない」
「4.1.0 で入らなくても 4.1.1 で入るわけだし、タイ
ミングを見計らなくても大丈夫」
という感じです。
なので 4.1 でやっちゃってください。
2013年7月11日 0:45 Jiro Matsuzawa <jmatsuzawa@gnome.org>:
松澤です。
2013/7/9 AWASHIRO Ikuya <ikuya@fruitsbasket.info>:
どもども、いくやです。
On Sun, 7 Jul 2013 15:12:36 +0900
Jiro Matsuzawa <jmatsuzawa@gnome.org> wrote:
* 「クォート」、「クォーテーション」
これは第1表の「クオート」や「クオーテーション」で表記可能なので、修正してもよいのかなと思っていますが、いかがでしょうか?
ちなみに「クオート」系は一切使用されていないようで、LibOとしては「クォート」系で今のところ統一されているようです。
個人的には第1表の「クオート」系の方が好みですが、対象箇所が多く、「クォート」系で統一されていることをもあり、
そのままで良いという意見もあるかと思います。
うーん、これは「クオート」にしてしまっていいと思いますけどね……。
確認ありがとうございます。
念のための確認ですが、これは4.1向けのゴーサインが出たと解釈してもよい...?
対象の数もそこそこあるので、作業した後で「まあちょっと待てよ」と覆ると面倒なので......
# LibOの意思決定のあり方をよく分かってなくてすみません......
--
Jiro Matsuzawa
E-mail:
jmatsuzawa@gnome.org
matsuzawa.jr@gmail.com
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
--
Naruhiko Ogasawara (naruoga@gmail.com)
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
Context
- [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「外来語の表記」第2表の使用状況を調べて見ました (continued)
Re: [ja-discuss] 「外来語の表記」第2表の使用状況を調べて見ました · AWASHIRO Ikuya
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.