岩橋いさなです。
また…、のつこつしております。対応が遅れていてすみません。
本件、待機期間を過ごしました。
特段のご意見はいただきませんでしたので、ひとまずの例外定訳とすることとし、共有していきたいと思います。
追って
* Wiki JA 「LibreOffice日本語スタイルガイド」
に情報追記したいと思います。
---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com
-----------------------返信元のメール-----------------------
From: JO3EMC <jo3emc@jarl.com>
To: discuss@ja.libreoffice.org
Subject: [ja-discuss] 【翻訳】UI 翻訳変更報告(セルフコミット・揺れ集
約)&例外定訳化提案 "community"⇒"コミュニティー"→"コミュニテ
ィ"
岩橋いさなです。
掲題の件、独断ながらUIメッセージの翻訳変更をセルフコミットさせていただきました。
事後ですが報告させていただきます。
「カタカナ語 語尾の長音表記」の揺れ集約で、大勢に合わせる方向ですが、現行スタイルガイドに則らない表記となります。
ついては次の用語を、スタイルガイドの「個別の例外」章に追加登録し、共有していくことを提案します。
"コミュニティ"
ひとまずの意見待機期間を、一週間後の
〜2022-05-05(Thu)
とします。
ご意見ございましたら指摘・提議ください。
# UI 翻訳変更報告(セルフコミット・揺れ集約)&例外定訳化提案 (1件)
https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_help-master/textswriterlibrelogo/ja/?checksum=60a0804ea3ef34e8
note:=ykQmR
原文:"LibreLogo is an easily localizable, Logo-like programming language, localized in several
languages by LibreOffice native language communities. It is back-compatible with the older Logo
systems in the case of the simple Logo programs used in education, eg."
既訳:"LireLogoは簡単にに現地語化できるLogoライクなプログラミング言語で、LibreOffieのネイティブ言語コミュニティーによって様々な言語に現地語化されています。教育などで使われる単純なLogoプログラムの場合の古いLogoのシステムに後方互換性があります。"
採用:"LireLogoは簡単にに現地語化できるLogoライクなプログラミング言語で、LibreOffieのネイティブ言語コミュニティによって様々な言語に現地語化されています。教育などで使われる単純なLogoプログラムの場合の古いLogoのシステムに後方互換性があります。"
状況:採用済(セルフコミット)
出現箇所:未確認
補足:
* 「カタカナ語 語尾の長音表記」の揺れ集約。"community"⇒"コミュニティ"。
* discuss MLの過去記事で言及あり。
https://listarchives.tdf.io/i/WNhpzcW5-jF5zSRt-NH8J--5
* Weblate UI-master,Help-masterでは長音がついていたのは本件1件のみ。
* スタイルガイドの原則と不整合。
* 『外来語(カタカナ)表記ガイドライン第3版』附属書に用語収録:"コミュニティー"。
* スタイルガイドの例外として共有していくことを提案する。
---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy