Date: prev next · Thread: first prev next last
2022 Archives by date, by thread · List index


岩橋いさなです。

AAAAです。
提案に賛成です。

ありがとうございます。
本件、待機期間を過ごしました。
特段の反対ご意見はいただきませんでしたので、私の方で変更集約(セルフコミット)させていただきました。



# UI 翻訳変更提案(揺れ集約)


## 基本方針

* "quotes"⇒"引用符"
* "single quotes"⇒"シングルクオーテーション"(「マーク」なし)
* "double quotes"⇒"ダブルクオーテーション"(「マーク」なし)
* "quotation marks"⇒"引用符"
* "single quotation marks"⇒"シングルクオーテーションマーク"
* "double quotation marks"⇒"ダブルクオーテーションマーク"

"quote","mark"の単数形についても文脈により同様の対応とします。

類似として存在する次の既存訳は今回は変更・整理の対象外とします。
* "angle quotes"⇒"ギュメ"
* "quote characters"⇒"引用文字"
* "start/end quote"⇒"単語左/右"など


## 個別レコード(全て採用済)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=cad78efcbea92676
note:=ASq8L
原文:"Start quote of single quotes"
既訳:"シングルクオーテーションマークで開始"
採用:"シングルクオーテーションで開始"(セルフコミット)
出現箇所:未確認

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=b0a9c6028987c005
note:=VBKmS
原文:"Single Quotes"
既訳:"シングルクオーテーションマーク"
採用:"シングルクオーテーション"(セルフコミット)
出現箇所:未確認

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=5cb6d478ee37befd
note:=BDqUY
原文:"Double Quotes"
既訳:"ダブルクオーテーションマーク"
採用:"ダブルクオーテーション"(セルフコミット)
出現箇所:未確認

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/dictionariesendialog/ja/?checksum=169d5fb246c047cd
note:=YP2Y7
原文:"Quotation marks"
既訳:"クオーテーションマーク"
提案:"引用符"
採用:"引用符"
出現箇所:[ツール]>[オプション]>[言語設定]>[英文のチェック]>[句読点] アイテムラベル

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=99c11d8046901f81
note:=yTX6f
原文:"A text enclosed in quotation marks which returns a date in a %PRODUCTNAME date format."
既訳:"クオーテーションマークで囲んだ日付を表す文字列を%PRODUCTNAMEの日付表示形式で指定します。"
採用:"引用符で囲んだ日付を表す文字列を%PRODUCTNAMEの日付表示形式で指定します。"(セルフコミット)
出現箇所:未確認

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=ea01048f0583b8cf
note:=efjBJ
原文:"A text enclosed in quotation marks which returns a time in a %PRODUCTNAME time format."
既訳:"クオーテーションマークで囲んだ時間を表す文字列を%PRODUCTNAMEの時間表示形式で指定します。"
採用:"引用符で囲んだ時間を表す文字列を%PRODUCTNAMEの時間表示形式で指定します。"(セルフコミット)
出現箇所:未確認



# 参考

## Weblate状況
* UI-masterの原文に正規表現"(?i)qu[~_]?ot"を含む
  
https://translations.documentfoundation.org/search/?q=language%3Aja+project%3Ar%22libo_%28ui%29-master%22+source%3Ar%22%28%3Fi%29qu%5B~_%5D%3Fot%22


---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com

-----------------------返信元のメール-----------------------
From:     20001722 <20001722@protonmail.com>
Reply-To: 20001722 <20001722@protonmail.com>
To:       jo3emc@jarl.com, discuss@ja.libreoffice.org
Subject:  [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳】UI 翻訳変更提案 "引用符","
          クオーテーション(マーク)"

AAAAです。
提案に賛成です。
"クオーテーションマーク"は他の訳と違って"引用符"でも通りますし。

SIGN NAME: 334513
e-mail: 20001722@protonmail.com

---元のメッセージ---
  2022年3月12日 17:25, JO3EMCに が送信

岩橋いさなです。

最近の翻訳提案・査読作業上のニーズから、半年前の課題提起を発掘して再提案させていただきます。

「引用符」について。

半年前の記事は次のもの。

[ja-discuss] 【翻訳 課題提起】「引用符」
JO3EMC <jo3emc -AT- jarl.com>
Thu, 18 Nov 2021 16:48:08 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/vobDeXaB_UcRYb5nngLzHmm6

以下、同記事の本文コピペをベースに少し手を加えた内容でお送りします。

現状、
「double quotes/quotation marks」は「ダブルクオーテーション」、
「single quotes/quotation marks」は「シングルクオーテーション」
でほぼ統一されていますが(「マーク」の有無は揺れあり)、
「quotation marks(s)」は「引用符」と「クオーテーションマーク」
で揺れています(大した数はないですが)。

Weblate状況
* UI-masterの原文に"quot"を含む (57件)
https://translations.documentfoundation.org/search/?q=language%3Aja+project%3Ar%22libo_%28ui%29-master%22+source%3A%22quot%22

目下、「double quotation marks」を「二重引用符」とする提案もあり、査読していく上で悩ましく思っています。
日本語を優先したい立場の私としては「二重引用符」に惹かれるものがあるんですがw、世間の認知度に思いを馳せると、この用語については少々ためらいを覚えます。
JA Wiki 「LibreOffice日本語スタイルガイド」掲載の参考文献では「二重引用符」が主流みたいですけどね…。

自分の中では今のところ次のような整理をイメージしており、これで変更集約していくことを、改めて提案いたします。
また、これをもってひとまずの定訳に列挙しておくことを提案いたします。

# UI 翻訳変更提案(揺れ集約)

* "quotes"⇒"引用符"
* "single quotes"⇒"シングルクオーテーション"(「マーク」なし)
* "double quotes"⇒"ダブルクオーテーション"(「マーク」なし)
* "quotation marks"⇒"引用符"
* "single quotation marks"⇒"シングルクオーテーションマーク"
* "double quotation marks"⇒"ダブルクオーテーションマーク"

ひとまずの意見待機期間を、一週間後の

〜2022-03-19(Sat)

に設定したいと思います。
目立った異論がなさそうなら、私の方でまとめて変更処理させていただきます。

まぁ…。「一重引用符」「二重引用符」への強い変更要望がありそうなら、追って再変更の議論があってもいいとは思いますが…。
一旦、既存訳の多数派状況に合わせて集約したいな、と。
いかがでしょうか。

ちなみに、「クオ」の「オ」は、目下のところ小書き(小さい「ォ」)でなく並字で統一されています。
この件は過去に次のスレッドで議論があったようです。

[ja-discuss] 「外来語の表記」第2表の使用状況を調べて見ました
Jiro Matsuzawa <jmatsuzawa -AT- gnome.org>
Sun, 7 Jul 2013 15:12:36 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/dlaEknt6CTbREdzBV--UzmMW

また"Quotation"は"引用句"と訳しています。
これはまた経緯がややこしかったところです…。
参考として議論へのリンクを貼っておきます。

[ja-discuss] 【翻訳 情報共有】「UIおよびヘルプファイルのコンテンツガイド」
JO3EMC <jo3emc -AT- jarl.com>
Thu, 18 Nov 2021 15:48:08 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/LO1uP0_quwCSdknYFhyK2Vk8

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com

--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.