Date: prev next · Thread: first prev next last
2022 Archives by date, by thread · List index


日本の著作権法では著作者人格権は、放棄できません。ライセンスが何であろうとです。
TDF Wikiのログには私が作成した記録が残っていますし、
私の著作者人格権を侵害しているので使うことを止めてくださいと言っているだけです。
日本の法律よりもあなたたちの考えが通るとお考えなのでしょうか。

私は法律一般も著作権関連も門外漢で、確たる論議をするだけの知見は持ちませんが…。
おっしゃってることは、私の理解とは違っているようです。
私の目には、コミュニティーが野方さんの著作者人格権を侵害しているとは見えていません。
供されたライセンスに則って運用されていると思えます。

執筆はそもそもCC BY-SAを前提として各自の意思でなされたもののはずです。
ご自身同意なさったCCライセンス自体に後出しで異を唱えるおつもりでしょうか。
それはCCライセンスやオープンソースの考え方を根底から覆すものと思えます。
商業ベースにおいても、交わされた契約を一方的に反故にするそのような考え方は聞いたことがありません。

例えば組織の規程類においても、その執筆者が著作者人格権をどうこう言うようなことは考えにくいでしょう。
野方さんが主張なさっているのはそういうことのように思えます。


もう一つ。
なぜ、そんなに必死になっているのですか?
これぐらいの文章なら、考えて書けますよね。
優秀な日本語チームとコミュニティは、文章も書けないのでしょうか?

上記のようなことなので、私には、…恐らくコミュニティーにも、現時点で必死になる理由がありません。
書き直す必要性がそもそもなく、単に差し戻せば済むことです。
書き直しても同じ内容になるだけです。
そのようにコミュニティーで了解を得てきたわけですから。
にわかに大きく変えることは了解されていません。

言葉を連ねているのはただただ、野方さんに考え直していただくためです。
誤解なさらないでください。


もしかして現在の記事の執筆履歴がご自身の名前で残っていることがご不満ということなのであれば、ライセンス上の必要性は別にして、全文面を他の人の名前で貼り直すような対応は可能かと思います。
過去の執筆記録は消せませんが、その記事が一旦削除された記録は残ります。
新しい記事は形の上では別の人の執筆です。
そんな対応に意味があるとは私には思えませんが、ご希望ですか?

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.