AAAAです。
Excelで確認したところ、「検索方法」で合ってました。
ただ、Calcでの値の説明が「値がTRUEもしくは与えられていない場合、行列の検索列はひと続きの範囲で、かつ昇順に並べ替えられている必要があります。(提案より)」
となっていることを考えると、「検索範囲の並び替え」が良いと思います。
CALL SIGN:345133
E-mail: 20001722@protonmail.com
------- Original Message -------
2022年2月28日月曜日 0:40 に JO3EMC <jo3emc@jarl.com> が作成:
目黒さん、ありがとうございます。
該当項目の働き(完全一致か近似値一致かの指定)から考えて
「参照条件」
「一致条件」
辺りでいかがでしょうか。
大胆に来ましたね…。
そこまで外すなら、いっそMS Excelに合わせちゃうのも一案かな、と思えたりしますが…。
といっても、うちまっとうなExcelないので確認できないんですけど、
一昨日Telegramでhimajinさんに教えてもらった次のサイトとか、無料のOffice.comで見るところでは、「検索方法」…?
できるネット「VLOOKUP関数の使い方」
https://dekiru.net/article/21009/
Microsoft サポート 「Excel / 数式と関数 / 参照 / VLOOKUP 関数」
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/vlookup-関数-0bbc8083-26fe-4963-8ab8-93a18ad188a1
Microsoft 「リモートワーク ホーム > リモートワーク コラム > Excel VLOOKUP とは? 関数の使い方を徹底解説」
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-excel-vlookup.aspx
「近似値一致」って言葉を知らなくて当初ピンとこなかったんですが、
False値(=0)における完全一致との対比ということですね。
なるほど。
原文から外していくなら、この中だと自分は「検索方法」に一票かなぁ…。
「一致」も「条件」もどうせ原文には含まれてませんし。
みなさん、いかがでしょう?
---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com
--
Unsubscribe instructions: E-mail to
discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more:
https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.