Date: prev next · Thread: first prev next last
2020 Archives by date, by thread · List index


石川さん

こんにちは。野方です。

2020年7月24日(金) 18:34 ishikawa souichirou <souichirho@gmail.com>:
Agendaなので、基本的には議題なのですが、作っているものが議事録なので、私は議事録で合わせるのがいいのかなと思っています。

見てみました。
確かに議事録用テンプレート作成なので、議題よりは議事録のほうがいいですね。
ということで賛成です。


2020年7月24日(金) 18:34 ishikawa souichirou <souichirho@gmail.com>:

石川です

こんばんは

LibreOffice に議事録ウィザードというものがあります。

スタートセンターから ウィザード >
議事録で開くことができます。(各種アプリからも同様に開けます)

LibreOffice 7.0
の評価時に気づいたのですが、UIのウィザード名とヘルプのウィザード名に差異が出てしまっています。

UI:議事録ウィザード  (コンテキスト: RID_AGENDAWIZARDDIALOG_START_1)

ヘルプ:議題ウィザード      (コンテキスト:01040000.xhp tit help.text)

原文は Agenda Wizard です。

両方合わせ他方が良いと考えています。

が、どのような訳にしようかで困っています。

Agenda
なので、基本的には議題なのですが、作っているものが議事録なので、私は議事録で合わせるのがいいのかなと思っています。

皆様のご意見をお待ちいたします

よろしくお願いいたします

--
+------------------------------------------+
  Souichirou Ishikawa
  souichirho@gmail.com
+------------------------------------------+


--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: nogajun@gmail.com
                     - web: http://www.nofuture.tv/diary/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.