小笠原です。 ちょっと蛇足ですが、参考までに原文の確認方法について。 いろいろありますが(例えば英語版を並列で入れるとか……)、 一つの方法として、LibreOfficeの翻訳を行うWebサービス、 Pootleを用いる手があります。 PootleのURL: https://translations.documentfoundation.org/ 使い方はWikiの「Pootleガイド」を参照するとして、 https://wiki.documentfoundation.org/PootleGuide/ja ログインして「LibreOffice master - UI」を選んで、 左上にある検索窓に「セルの移動」を入力して検索すると、 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/#search=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95&sfields=source,target 次の二つがヒットします。 原文:「Shift Cells」 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sc/messages.po#unit=137797616 原文:「Move Cells」 文脈: https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sw/messages.po#unit=137809400 ここで、URLにある「sw」「sc」という文字に着目します。 swはWriter、scはcalcの文字列という意味です。 なので、当該の翻訳は: https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sc/messages.po#unit=137797616 だと考えられます。 リンク先に遷移して「文脈」を確認すると「pastespecial|label4」とあって、 pastespecialというのは「形式を選択して貼り付け」の意味なので、 どうやら合っているようですね。 ただ、こういう調査はメーリングリストに投げれば誰かができるので、 今回のように、おかしいな?という問題提起もウェルカムです。 では。 2018年7月31日(火) 1:06 Naruhiko Ogasawara <naruoga@gmail.com>:
小笠原です。久保田と申します。メーリングリストというものを使うのも初めて で、不慣れですがよろしくお願いいたします。よろしくお願いします!calcについてです。 セルを行単位でコピーし、そのセルを下に挿入するために、形式を 選択して貼り付けをします。その時に出てくるウィンドウで「セル の移動」というのがあり、それを使っていたのですが・・・ どうも、この「セルの移動」という表現がわかりにくいなと感じま した。 多分、もともとあったセルを移動させて、そこに挿入するという意 味ではないかと思うのですが、「移動って何を移動させるんだ?っ て思いました。「挿入方向」とか「挿入位置」というような表現が 良いような気がしますが、いかがでしょうか。原文を確認してみました。 いろいろ長くなるので手短に結論をいうと、原文は「Shift Cells」です。 要はペーストに応じてセルを「Shift(ずらす)」ことなんですね。 「移動」でも間違いではないですが、わかりにくいといえばそうですね。 うーん。直すとすれば: セルをずらす [1] ずらさない [2] 下へ [3] 右へ [4] [1] https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sc/messages.po#unit=137797616 [2] https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sc/messages.po#unit=137797613 [3] https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sc/messages.po#unit=13779761 (変更しない) [4] https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/sc/messages.po#unit=137797615 (変更しない) でしょうか……?word2013に慣れすぎ てしまったのか、「コピーしたセルを挿入」という表現がしっくり きてしまうのかもしれません。渡辺さんもコメントいただいていますが、LibOには「コピーしたセルを 挿入」という機能そのものはないのですよね。 (行なり列を「挿入」して、そこに貼り付ければよいといえばそうですが、 ちょっと不便は不便ですねえ。) ということで、ここについてはExcelの用語を借りてくれば良い……とは いえなさそうです。英語版のlibreofficeも未使用で、翻訳のこともわからず参加して しまっていることご容赦ください。むしろ「英語版のLibreOfficeを普段から使っていて、翻訳をいっぱい している」人でないかたからの意見はとても貴重です。 ぜひ、これからも(あるいは、これを読んでいる他の皆様も)、 お気づきの点がありましたら報告くださいませ! では。
-- Naruhiko NARU Ogasawara (naruoga@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy