西堀です。
On 2018 5月 30日 (水), 12:38 午後, Jun Nogata <nogajun@gmail.com>
wrote:
野方です。
その時点では正解かもしれないですが、自分に連絡をくださったかたのように
使っている人が翻訳に違和感を持つのならば、それに合わせて見直しても
良いように思うのですがいかがでしょうか。
見直しましょう。別に現訳文に固執するわけではありませんので。
それで改めて他のソフトがどうなっているか調べたところ、Microsoft
Office
2010は、縦横を揃える機能はAlign、前後の重なりを入れ替える機能は、
その機能を含むグループがArrangeとなっていましたが、訳語は共に「配置」(!)
になっていました。
Adobe
Illustratorは、縦横を揃える機能はAlignで訳語は「整列」、前後の重
なりを入れ替える機能はArarngeで訳語は「アレンジ」(!)となっていました。
自分が見た限りでは、Align=整列=縦横の位置を揃える機能が多いようなので、
Alignを「整列」にして、Arrangeを「配置」にするのがよいのかなという印象を
受けました。
Writer
にテキストの揃え位置を設定するメニューがあります。ちなみに文字を中央揃えにしたいときは、6.0
ですと [書式]-[配置]-[中央揃え]
と進むのですが、この「配置」の原文は、実は "Align"
です。このことを踏まえ、あくまで個人的語感ですが次のように思います。
1.「整列」の後にオブジェクトの前後の位置関係を指定する項目が来るのおかしい。
2. テキストの揃え位置の場合 "Align"
=「配置」でも違和感を感じない。
3.
複数の図形オブジェクトを選択しそれらの位置を揃える場合、「配置」よりも「整列」のほうがしっくりくる気がするが、案外「配置」でも大丈夫なのかもしれない。
以上のことから、今回のケースで位置を揃える機能の呼び名としての「整列」は異論ないのですが、前後の位置関係を指定する機能の呼び名として「配置」が妥当かどうか疑問が残るところです。「配置」の持つ意味が大きすぎて、機能を言い表すには直感性に欠けるのではないかと。
皆さんはどうお考えになりますか?
西堀
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
Context
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.