バグハンティング大阪から、岩橋です。
渡辺さん指摘事項の内、掲題の件(Calc マクロ Library パスワード設定時の
不具合動作)について榎さんとがっぷり再現確認をしていました。やっと再現手
順などがある程度整理出来ましたので報告しておきます。
----------(ここから)----------
# CalcマクロLibrary追加時のパスワードロック異常動作
1. マクロLibraryを含んでいないCalcファイルを開く(新規作成でOK)。
1. メニューから「ツール」「マクロ」「マクロの管理」を辿り「LibreOffice
Basic マクロ」ダイアログを表示する。
1. 「管理」ボタンで「LibreOffice Basicマクロの管理」ダイアログを表示する。
1. 「ライブラリ」タブ内の「場所」リストボックスから現在のファイル名
(「無題 1.ods」など)を選択する。
1. 「新規作成」ボタンでLibraryを作成し、「パスワード」ボタンでパスワード
を設定する。
* この時Libraryはいくつ作成してもいいし、中身を書き換えても書き換え
なくても良い。
1. LibreOffice Basicウィンドウやスプレッドシートウィンドウでファイルの保
存を行う。
* ここまでに作成したLibraryはパスワードロックも含め全く問題なく維持
される。
1. 引き続き、先ほどと同様に「LibreOffice Basicマクロの管理」ダイアログか
らLibraryを新規作成する。
* この直後の操作の手順によって結果が違ってくる。ここでは場合分けだけ
列挙し、結果は後段で述べる。
1. パスワードを設定しない場合。
1. 新規作成したLibraryに編集を施してからパスワードを設定した場合。
1. 新規作成直後にパスワードを設定した場合。
1. LibreOffice Basicウィンドウやスプレッドシートウィンドウでファイルの保
存を行う。
1. ファイルを一旦閉じ、再度開く。
* 結果現象
1. パスワードを設定しない場合。
* 新規作成したLibraryは問題なく維持される。
1. 新規作成したLibraryに編集を施してからパスワードを設定した場合。
* 新規作成したLibraryは、中身は維持されるが、パスワードロッ
クが失われてしまう。
1. 新規作成直後にパスワードを設定した場合。
* 新規作成したLibraryは、中身が消し飛ぶ。
* 配下のModuleがなくなる。
* 「LibreOffice Basicマクロの管理」ダイアログから「編
集」ボタンで開くLibreOffice Basicウィンドウの表示が異常となる。
以上、Win8.1とdebian環境にて同じ動作状況です。
----------(ここまで)----------
状況がややこしくて、どうバグレポートしたものかと榎さんと悩んでるんです
が…(苦笑)。
---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com
-----------------------返信元のメール-----------------------
Date: Sun, 23 Nov 2014 21:13:07 +0900
Subject: [ja-discuss] バージョン: 4.4.0.0.beta1で気が付いたバグです
From: Koutarou Watanabe <kouwatanabe634@gmail.com>
To: discuss <discuss@ja.libreoffice.org>
渡辺です、本日の九州libreoffice勉強会でのバグハンティングで気づいた点を報告いたします。
<気づいた点>
BASE レポートウィザードが起動しない・ウィザードではない普通のレポート作成でも画面がフリーズする
BASE データベース作成時の選択肢にFirebirdが無い(表示されてこない)
CALC
マクロ保護の為、新規ライブラリーとしてLibrary1などを作りパスワードをセットしても、パスワードが有効にならない(鍵マークは付くものの一度ファイルを保存して再度開くとパスワードが解除された状態になる)
standardライブラリではパスワードロックできません
以前の3.X系ではパスワードを有効にした場合、マクロ実行時に日本語メッセージが文字化けしていたが、今回はライブラリーのパスワードロックすら有効にできなくなった:4.2も同様の動作
Impress 画像を入れているスライドで、画像が表示できなくなった(ベータ1のみ?)スライド実施時は大丈夫だが修正時などに表示されない
<要望>
Calcのシートタブが四角形(長方形)なのでシートタブらしくない、前の逆台形に戻してほしい
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted