バグハンティング大阪終了後の岩橋です。
先ほどの件について、榎さんとその後追加確認した内容で再報告します。
----------(ここから)----------
# CalcマクロLibrary追加時のパスワードロック異常動作
1. マクロLibraryを含んでいないCalcファイルを開く(新規作成でOK)。
2. メニューから「ツール」「マクロ」「マクロの管理」を辿り「LibreOffice Basic マクロ」ダイアログを表示する。
3. 「管理」ボタンで「LibreOffice Basicマクロの管理」ダイアログを表示する。
4. 「ライブラリ」タブ内の「場所」リストボックスから現在のファイル名(「無題 1.ods」など)を選択する。
5. 「新規作成」ボタンでLibraryを作成する。
* この時Libraryはいくつ作成してもいいし、「パスワード」を設定してもしなくても、中身を書き換えても書き換えなくても良い。
6. LibreOffice Basicウィンドウやスプレッドシートウィンドウでファイルの保存を行う。
* ここまでに作成したLibraryはパスワードロックも含め全く問題なく維持される。
7. 引き続き、先ほどと同様に「LibreOffice Basicマクロの管理」ダイアログからLibraryを操作する。
* この後の操作の手順によって結果が違ってくる。ここでは場合分けだけ列挙し、結果は後段で述べる。
1. Libraryを新規作成し、パスワードを設定しない場合。
2. Libraryを新規作成し、直後にパスワードを設定した場合。
3. Libraryを新規作成し、編集を加えてからパスワードを設定した場合。
4. パスワードが設定されていない既存のLibraryにパスワードを追加設定した場合。
8. LibreOffice Basicウィンドウやスプレッドシートウィンドウでファイルの保存を行う。
9. ファイルを一旦閉じ、再度開く。
* 結果現象
1. Libraryを新規作成し、パスワードを設定しない場合。
* 新規作成したLibraryは問題なく維持される。
2. Libraryを新規作成し、直後にパスワードを設定した場合。
* 新規作成したLibraryは、パスワード設定が失われ、中身が消し飛ぶ。
* 配下のModuleがなくなる。
* 「LibreOffice Basicマクロの管理」ダイアログから「編集」ボタンで開くLibreOffice Basicウィンドウの表示が異常(真っ白)となる。
3. Libraryを新規作成し、編集を加えてからパスワードを設定した場合。
* 新規作成したLibraryは、中身は維持されるが、パスワード設定が失われる。
4. パスワードが設定されていない既存のLibraryにパスワードを追加設定した場合。
* パスワード設定が失われる。
* パスワード設定前の最後の保存以降の編集内容は失われる。
以上、Win8.1とdebian環境にて同じ動作状況です。
まとめると、「既にマクロLibraryが存在する保存済みデータでのマクロLibraryのパスワード設定動作がおかしい」となります。
----------(ここまで)----------
大阪では今日、結局これしか出来なかった、っていうね…(苦笑)。
明日の大阪は翻訳セッションとのこと。岩橋は無念にも仕事で参加できません
が、有意義な場になることをお祈りしています。
…あ。上記のバグレポートは、出来るかどうか分かりません(爆)。まだ重複
の確認もできておらず…。
---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted