Date: prev next · Thread: first prev next last
2012 Archives by date, by thread · List index


ちなみにPootleを検索してリンクを指定する方法は
http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/msg01109.html
に書きましたのでご覧ください。

On Thu, 05 Apr 2012 23:36:35 +0900 (JST)
Takeshi Abe <tabe@fixedpoint.jp> wrote:

お疲れさまです。
いえいえ。
安部さんも未訳を潰してくださってありがとうございます。

こういうメッセージに得てして長文のものが多いからなおさら厄介ですよね。
はい。どういう理由でFuzzyになったのかわからないので、慎重を期すために
見ていただきました。

ちなみに(いくやさんはご存知と思いますが)<>で囲まれたタグ部分を入力
するために Pootle には便利機能があります。
原文の"英語(English)"欄において赤い文字になっているタグ部分はそれぞれ
クリックできるようになっており、クリックするとそのタグがそのまま訳の欄に
ペーストされます。
これで少し省力化できます。
ヘルプのFuzzyはこれだけで解消できるものが少なからずあります。
ので、こういうところから翻訳の確認をしてみるのもいいんじゃないかと思い
ます。
(今回はこのケースでした)

もしかすると別のメニューのヘルプなのかもしれませんが、どうでしょうか。
KeyIDがないので100%間違いないとはいえませんけど、十中八九間違いないかな
と……。

いずれにしても「(間隔を)加算する」よりは「入れる」ほうがいいような
気がします。
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo35x_help/translate.html?unit=13665608
Microsoft PowerPoint は、上の段落間隔と下の段落間隔を加算します。$[officename]
Impress は、2 つのうち大きい値だけを使います。
も
Microsoft PowerPoint は、上の段落間隔と下の段落間隔を入れます。$[officename]
Impress は、2 つのうち大きい値だけを使います。
にします?
「加える」もいいかも知れませんね。
-- 
AWASHIRO Ikuya
ikuya@fruitsbasket.info / ikuya@oooug.jp
GPG fingerprint:
1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/
http://twitter.com/ikunya/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+help@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.