Date: prev next · Thread: first prev next last
2011 Archives by date, by thread · List index


いくやさん

お疲れ様です。訳すのが難しそうなUIメッセージですね。

和訳の議論の前に1点確認したいのですが、これは単にUIのメッセージが変更さ
れただけなのでしょうか?"Default Formatting"と"Direct Formatting"は正反
対の意味に思えます。機能的にどういった意味なのか抑えないと、チグハグな訳
になってしまいそうです。

私の理解では、
* "Default Formatting"
   ユーザーが任意に設定していた書式を元に戻し、スタイルの書式に戻すこと
* "Direct Formatting"
   スタイルから逸脱してユーザーが任意に書式を設定すること
というように理解しています。仮にそうだとすると、"Direct Formatting"に対
しては「任意書式設定」とか「ユーザー書式設定」とかいう案が思いつきます。
あるいは、分かりやすさを求めるのであれば「ユーザーによる任意の書式設定」
とかいうのもありかと思いますが、ちょっと長ったらしいですね。

ただ、私個人としては「直接書式設定」という訳で分かりにくいということはな
いと思います。多少、意味が分かりづらくても、これを一つの用語としてユー
ザーに認識してもらえれば、ヘルプやマニュアルを書くときに説明が簡潔になっ
て良いと思います。メニューのUIメッセージだけでは、機能の概要を伝えきれな
いのはよくあることなので、そういう場合には簡潔な訳語をあてておくというの
も手だと思っています。

中本崇志

(2011/05/08 0:35), AWASHIRO Ikuya wrote:
どもども、いくやです。

Ubuntu 11.04関連が落ち着いてきたので、LibOの翻訳をぼちぼち再開しようか
なと思っています。

今までDefault Formatting(標準の書式設定)という項目がWriterとCalcにあ
りましたが、これがDirect Formattingに変更されました。
今のところ「直接書式設定」と訳されていて、間違いではないものの分かりに
くいなーと思います。
ついでにImpressはDefault Formattingのままです。

なにかいい訳語はないものでしょうか?


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+help@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.