Date: prev next · Thread: first prev next last


姉崎です。

On 2015/07/06 15:22, Shinji Enoki wrote:
https://wiki.documentfoundation.org/Development/Re-Basing
"Why go with the MPLv2 ?"の項目をみていて
商用ベンダを周りに集める、AppleとMicrosoftストアでの配布、タブレット/モバイル対応、
あたりがライセンス変更理由なのかな?と思ったのですが...

GNUによると、GPLv3とApache2.0は互換性があるということですので、
LGPLv3もApache2.0と互換性があるのではないでしょうか。
だとすればAOOのコードを取り込む際にLGPLv3でも問題ないのでは
と思いました。
http://www.gnu.org/licenses/license-list.ja.html

ちょっと脱線しますが、ライセンス自身の話をしても、
よろしいでしょうか?


このサイトの訳にあるように、
'Compatible'は「互換性」ではなく「両立性」の意味で捉えないと、
誤解してしまいます。(辞書上は、この両方の訳があります。)

つまり、差し替え可能という意味の「互換性」ではなく、
二つの物がそれぞれ成立するという意味の「両立性」です。

「GPLv3とApache2.0は互換性がある」と言ってしまうと、
「OSS1のライセンスをGPLv3の代わりに、Apache2.0で差し替え可能、つまり、変更可能」
と読めてしまいます。

 ※そう誤解している人の方が多いかもしれません。

  少なくとも、この二つのOSSライセンスは、
  OSSという著作物の著作権を行使する際の許諾(=ライセンス)ですので、
  著作権を専有している著作者しか許諾することは出来ません。

  (特に権利を与えられていなければ) 第三者が変更・差し替えする権利は存在しません。

「GPLv3とApache2.0は両立する」の意味は、
「OSS1のGPLv3とOSS2のApache2.0は両立するので、OSS1とOSS2とで結合著作物を形成し、
 OSS3とした場合、OSS3全体をGPLv3の条件で頒布しても、OSS2はApache2.0を満たすことが
 できる。つまり、OSS1のGPLv3もOSS2のApache2.0もそれぞれ条件を満たすことができる。」
という意味です。

この説明を下記のOSCなどで簡単にですが解説していますので、よろしければご試聴ください。

 http://jpn.nec.com/oss/osslc/news.html?#n2015
 > 2015年5月22日(金) OSC2015 Nagoya で講演しました。YouTube (MP4)。資料。

-- 

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.