Date: prev next · Thread: first prev next last
2022 Archives by date, by thread · List index


岩橋いさなです。

本件、先日のUI翻訳 Hackfestにて取り扱い、
その場の参加者2名間では"アウトライン"へひとまず集約する方向性を確認したものの、
当日の作業時間不足と、意見待機期間の短さから、次回持ち越しとすることになりました。

LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2022-02-20
  https://hackmd.io/@liboja/SJHc7V_Jc

意見待機期間を延長することに伴い、
先日取り急ぎ提案した12件(直近に新規翻訳となった10件+目立って矛盾することになる2件)に加え、
UI上で存在を確認できた5件を追加・整理して、改めて変更提案させていただきます。
("見出し"訳のもの全てを拾えているわけではありません。)

ひとまずの意見待機期間を、次回UI翻訳 Hackfest Online開催予定日前日の

〜2022-03-05(Sat)

に設定したいと思います。



# UI 翻訳変更提案 (17件)


## 主旨概要

2022-02-10に"outline"を"見出し"と訳す翻訳が10件採用されたが、そのように訳すことに異議がある。

「アウトライン」と「見出し」は概念の次元が異なると思える。
ここで言う「アウトライン」は文書構造を表す概念で、LibreOfficeでも従来から随所で用いられてきている。
WriterからImpressなどに送る機能などもある。
一方、"見出し"は基本的に"Header"の訳に充てられてきている。

「アウトライン」の概念を的確に表現できる和語は思い当たらない。
文章においては「章節」が近いが、「アウトライン」はそれを包摂してより広い概念と思え(章節見出しの段落スタイル以外でも適用できる)、出現箇所によっては不適切となる。
文脈によっては「見出し」や「章節」で意図の通じるケースもあるかも知れないが、文脈で使い分けるには指針の整理が困難と思え、不用意な混在は利用上も翻訳作業上も大変な混乱を招くと考える。
確かに「アウトライン」の用語や概念は「一般的」とはいい難いが、ワープロや文書作成の分野では古くから「アウトラインプロセッサー」などの語が広く用いられてきており、MS Wordなどでも使われている。
不用意に和語を充てるよりは、妥協としてカタカナ外来語の「アウトライン」で統一しておくのが無難と考える。

2022-02-10に採用された10件以外にも既に"見出し"と訳されているものが20件弱ある。
混乱をこれ以上助長しないよう、可能なところから"アウトライン"に変更集約していくことを提案する。
(今回提案できていない残りの10数件については追って検討したい。)


## 個別レコード

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=d5e04af49dfcef40
  note:=hMGS8
  原文:"Demote Outline Level"
  既訳:"見出しレベルを下げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを下げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [書式]メニュー>[リスト] メニューアイテム
  補足:リスト関連であり、"見出し"とするのはおかしい。

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=48c1e665c82ae21d
  note:=eZphP
  原文:"Promote Outline Level"
  既訳:"見出しレベルを上げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを上げる"
  出現箇所:Writer [書式]メニュー>[リスト] メニューアイテム
  補足:リスト関連であり、"見出し"とするのはおかしい。


https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=5a8ce389d038191c
  note:=P8f3D
  原文:"Outline Folding"
  既訳:"見出しの折りたたみ"(新規翻訳 2021-04-18)
  提案:"アウトラインの折りたたみ"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ツール]メニュー>[オプション]>[オプション]ダイアログ>[LibreOffice Writer]>[表示] 
セクションラベル(「実験的な機能を有効にする」ことで現れる)
  補足:
    * Writerをアウトラインプロセッサー的に使うための機能。
    * 本MLで過去に議論あり(当時の原文は"Outline Content Visibility")。

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=24e80f62d46d8a9c
  note:=zFzDK
  原文:"_Show outline-folding buttons"
  既訳:"見出しの折りたたみボタンの表示(_S)"(新規翻訳 2021-04-18)
  提案:"アウトラインの折りたたみボタンの表示(_S)"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ツール]メニュー>[オプション]>[オプション]ダイアログ>[LibreOffice 
Writer]>[表示]>[見出しの折りたたみ]セクション(「実験的な機能を有効にする」ことで現れる)


https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=bc758a17bf454df6
  note:=r4uH8
  原文:"Promote outline level"
  既訳:"見出しレベルを上げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを上げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ナビゲーター]サイドバー>ツールメニュー ツールチップ
  補足:7.3.0では"Promote Level"⇒"レベルを上げる"。"outline"の文言が追加され、翻訳落ちに。


https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=e225239e95f05bc
  note:=YBipC
  原文:"Outline Folding"
  既訳:"見出しの折りたたみ"(翻訳変更 2021-08-04)
  提案:"アウトラインの折りたたみ"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ナビゲーター]サイドバー>[見出し]>コンテキストメニュー(右クリック)(「実験的な機能を有効にする」ことで現れる)
  補足:"アウトライン"と行きつ戻りつ。

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=827364b283a66995
  note:=cECoG
  原文:"Outline Level"
  既訳:"見出しレベル"(翻訳変更 2021-08-04)
  提案:"アウトラインレベル"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ナビゲーター]サイドバー>[見出し]>コンテキストメニュー(右クリック)
  補足:当初"アウトライン"だったものが行きつ戻りつ。

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=943c6d8661e27ac0
  note:=EBK2E
  原文:"Outline Tracking"
  既訳:"見出しの追跡"(翻訳変更 2021-08-04)
  提案:"アウトラインの追跡"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ナビゲーター]サイドバー>[見出し]>コンテキストメニュー(右クリック)
  補足:当初"アウトライン"だったものが行きつ戻りつ。


https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=28f505eceb43e5f5
  note:=VechA
  原文:"Toggle Outline Folding"
  既訳:"見出しの折りたたみ切り替え"(新規翻訳 2021-05-09)
  提案:"アウトラインの折りたたみ切り替え"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ツール]メニュー>[カスタマイズ]>"表示"(実際のUI上の所在は未確認)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=fe2dfb7acb2a3565
  note:=VechA
  原文:"Show outline-folding buttons"
  既訳:"見出しの折りたたみボタンを表示"(新規翻訳 2021-05-09)
  提案:"アウトラインの折りたたみボタンを表示"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:Writer [ツール]メニュー>[カスタマイズ]>"表示"(実際のUI上の所在は未確認)


https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=c225ac7edc5e6ccc
  note:=VfBBy
  原文:"Promote/demote outline level"
  既訳:"見出しレベルを上げる/下げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを上げる/下げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(Writer ?)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=85970413d7c97cac
  note:=ADyBs
  原文:"Promote outline level"
  既訳:"見出しレベルを上げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを上げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(Writer ツールチップ?)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=3d2c25a01d42dd22
  note:=gYMaZ
  原文:"Demote outline level"
  既訳:"見出しレベルを下げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを下げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(Writer ツールチップ?)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=1cf0c1609f5fd96a
  note:=efUAk
  原文:"Promote Outline Level"
  既訳:"見出しレベルを上げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを上げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(UNOコマンド関連?)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=af3e3d54827cb3c0
  note:=GHcUh
  原文:"Demote Outline Level"
  既訳:"見出しレベルを下げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを下げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(UNOコマンド関連?)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=de1194c49539deb7
  note:=FJZdw
  原文:"Promote Outline Level"
  既訳:"見出しレベルを上げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを上げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(Writer [ナビゲーター]サイドパネル>[見出し]>コンテキストメニュー ?)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/swmessages/ja/?checksum=34f256c655a40bb9
  note:=GRZmf
  原文:"Demote Outline Level"
  既訳:"見出しレベルを下げる"(新規翻訳 2022-02-10)
  提案:"アウトラインレベルを下げる"
  状況:提案済・未採用
  出現箇所:未確認(Writer [ナビゲーター]サイドパネル>[見出し]>コンテキストメニュー ?)



# 参考

## Weblate状況

* UI-masterの原文に"outline"を含み、翻訳済み (135件)
  
https://translations.documentfoundation.org/search/?q=language%3Aja+project%3Ar%22libo_%28ui%29-master%22+source%3A%22outline%22+has%3Atranslation
  * 翻訳に"アウトライン"を含む (91件:Writer以外で現れるものや文書構造としての「アウトライン」とは意味の異なるものを含みます。)
    
https://translations.documentfoundation.org/search/?q=language%3Aja+project%3Ar%22libo_%28ui%29-master%22+source%3A%22outline%22+has%3Atranslation+target%3A%22%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%22
  * 翻訳に"見出し"を含む (30件:一部"見出し"訳の原文が"outline"ではないものを含みます。)
    
https://translations.documentfoundation.org/search/?q=language%3Aja+project%3Ar%22libo_%28ui%29-master%22+source%3A%22outline%22+has%3Atranslation+target%3A%22%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%22

## 過去の関連議論

[ja-discuss] [翻訳]Outline Content Visibilityの訳語について
Jun Nogata <nogajun -AT- gmail.com>
Sat, 15 Aug 2020 21:05:54 +0900
https://listarchives.tdf.io/i/YPHrbdeOGSXbZcwHQ4ljwGZL

"Outline Content Visibility"の原文はmasterにはなくなっていて、note:=P8f3D "Outline Folding"に変更となっています。
当時の自分は問題意識を持てていませんでした。



以上。
皆様のご意見、お聞かせください。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.