Date: prev next · Thread: first prev next last
2020 Archives by date, by thread · List index


岩橋いさなです。

* 水平左端を基準に
* 水平中心を基準に
* 水平間隔を基準に
* 水平右端を基準に
* 垂直上端を基準に
* 垂直中心を基準に
* 垂直間隔を基準に
* 垂直下端を基準に

Hackfestでは。「基準に」が冗長なので「を基準に」を外す、送り仮名を外し
て「水平左端基準」にする、「基準」も外して「水平左端」にする、などの意
見がありました。

重複になりますが、並べて書くと次のような感じだったでしょうか。

「左端を均等に」
「水平中心を均等に」
「水平間隔を均等に」
# 「基準」の意を「端」に預けて「分布」の語を「均等に」で補強。

「左端を基準に」
「水平中心を基準に」
「水平間隔を基準に」
# 左右上下では水平垂直の表現を略。

「水平 左端基準」
「水平 中心基準」
「水平 間隔基準」
# 助詞を略して方向軸をスペースで区切り、箇条書き的に。

「水平 左端」
「水平 中心」
「水平 間隔」
# 英語表現にはこれが一番近いでしょうか。

自分の絡んだもの中心で恐縮ですw。メモれてなくて…記憶辿る上は自ずと。他にもいろいろあったと思います。
「左」とか「右」ではなく「端」を入れたいね、ってのはHackfest Onlineの場では緩く共有されてた印象ですかね…。

今のところ自分は、野方さんが整理してくれた案(「水平左端を基準に」のシリーズ)が一番好みですかねぇ…。
多少長めでも、言葉がスッと入ってくるような気が、なんとなくしています。
強いて言うなら、「水平」「垂直」の後にスペースはやっぱりあってもいいかも知れないと感じるところです。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com

-----------------------返信元のメール-----------------------
From:     Jun Nogata <nogajun@gmail.com>
To:       discuss@ja.libreoffice.org
Subject:  [ja-discuss] [翻訳]Draw/Impressのオブジェクトの「分布」
          (Distribute Selection)の位置を指定する訳語について

野方です。

毎週水曜19時から開催しているLibreOffice Hackfest OnlineでUI/ヘルプの
翻訳をしましたが、Draw/Impressのオブジェクトの配置をし直す「分布」が
ダイアログからメニューに変わりました。

で、そのメニューの訳語をどう当てるか悩んでいます。
https://redmine.documentfoundation.org/issues/3424

「分布」の機能は以下にあります。

- メニュー[書式]→[Distribute Selection]
- ツールバーアイコン[Distribute Selection]
- コンテキストメニュー[Distribute Selection]

機能名は以下です。

    Horizontally Left:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=b039cf0a0779927
    Horizontally Cneter:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=a476da442ebf0652
    Horizontally Spacing:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=6a51af72b37e2da3
    Horizontally Right:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=7a948f4386becd85
    Vertically Top:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=79ee225ced15b329
    Vertically Center:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=9298c169936ac187
    Vertically Spacing:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=e17ff5dafc22fc02
    Vertically Bottom:
https://weblate.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=1b7ed971aafd0fb1

当初は、以下のような訳語を考えていましたが、

* 水平左端を基準に
* 水平中心を基準に
* 水平間隔を基準に
* 水平右端を基準に
* 垂直上端を基準に
* 垂直中心を基準に
* 垂直間隔を基準に
* 垂直下端を基準に

Hackfestでは。「基準に」が冗長なので「を基準に」を外す、送り仮名を外し
て「水平左端基準」にする、「基準」も外して「水平左端」にする、などの意
見がありました。

参考に「整列」と「配置」を見ると

整列は
* 左揃え
* 中央揃え(水平)
* 右揃え
* 上揃え
* 中央揃え(垂直)
* 下揃え

配置は
* 最前面へ移動
* 全面へ移動
* 背面へ移動
* 再背面へ移動
* オブジェクトの全面へ
* オブジェクトの背面へ

似たような機能の中でも訳語が統一されておらず、どうしたらよいのか迷っています。

--
野方 純 (Jun Nogata) - mail: nogajun@gmail.com
                     - web: http://www.nofuture.tv/diary/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.