1. imprint の訳は辞書を見ると「後付け」などが出てきてしっくり来なかったのでそのまま「インプリント」としてしまいました。 もともとの使い方は書物の最後にある発行社名、発行所、発行者、印刷所の記載部分の事のようです。 http://ejje.weblio.jp/content/imprint できるだけimpress本来の単語の意味をいかして、企業ではないウェブページの発行者として、「発行団体」でいかがでしょうか。
ここは私が解釈を誤っておりました。 # "Responsible for the content of these pages is:" を全く見落としておりました。
2. addressに「肩書」という意味があるようです。私の誤訳ですね。 「addresses as above」をそのまま訳し、「上記の肩書き」としたいと思います。 いかがでしょうか。
- 「上記」("as above") は具体的に何を指すのでしょうか。 - 「肩書」とは具体的に何でしょうか。
3. 日本においては「charitable faundtion」に該当する法人格がないようなので、ご提案の通りイメージしやすい「非営利団体」で良いと思います。
これに関しては、詳しい方のご意見を待ちたいと思います。
4. 監査の意味があるのですね。ご提案のとおり「監査機関」で良いと思います。
いや、「監査機関」よりは「監督機関」かもしれません。これに関しても他の方のご意見を伺いたいと思います。 # "Senatsverwaltung für Justiz und Verbraucherschutz, Stiftungsaufsicht, Salzburger Str. 21-25, 10825 Berlin, Germany" を Google 翻訳で英訳してみました。[1] 日本の機関ですと「公正取引委員会」に近いような存在でしょうか。 [1] https://translate.google.co.jp/?ie=UTF-8&hl=ja&client=tw-ob#de/en/Senatsverwaltung%20f%C3%BCr%20Justiz%20und%20Verbraucherschutz%2C%20Stiftungsaufsicht%2C%20Salzburger%20Str.%2021-25%2C%2010825%20Berlin%2C%20Germany -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted