桐原です.
そもそもLibOだとショートカットキー(ニーモニック)を動的に生成している 部分があります。埋め込んでいる部分もあります。 今回の例は動的に生成しているところで、実はどうにもなりません。
…… そうなんですか.
(コードは見てませんが、直感的には技術的にかなり難しい気がしますが……)
すみませんが,具体的な方法がわからないです.
http://cgit.freedesktop.org/libreoffice
のどれを見ればいいのか,例えば
http://dev-www.libreoffice.org/bundles/libreoffice-core.tar.bz2
をダウンロードして見てみたのですが,どうも違うようです.
前述のとおりなので、どうしても修正が必要ならbugzillaに書いて、開発者を説 得していただく必要があるように思います。
ということで,とりあえず報告しておきました.
https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=59045
---
KIRIHARA, Masaharu
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+help@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted