Date: prev next · Thread: first prev next last
2025 Archives by date, by thread · List index


榎です
先週のミーティングメモを共有します。
(最近何本か共有わすれていました)

---
* 日時:2025-03-26(公開パート)21:40-22:40(非公開パート)なし
* 場所:https://meet.jit.si/liboja20250326ja
* 参加者:目黒、榎

# 公開パートメモ
* ドキュメント自由の日のハイブリッドイベントした。
    * 現地はルノアールで4名、Jitsi2名
    * イタローのスライドをみたりディスカッションした
* Asia Conference 2025に向けて
    * ミーティングは3/26した
    * https://nextcloud.documentfoundation.org/s/SAxnykHJ8dDMfie
    * 会場の件を議論。IIJさんを紹介してもったので相談した
    * 12月はあいてそう。3トラックは厳しそう。2トラックなら行けそうな雰囲気
    * 金曜日もどこか別に借りる手もある。大きい部屋を2つに分ければ3トラックできるかもの2つのアイデアが出た
    * →Gnomeの方に情報共有して聞いてみる
    * 次回ミーティングは未定なので調整する

* オンライン勉強会
    * 4/19(土)を候補日
    * 講師募集→MLでも立候補は期待薄だがなげてみる
    * もう1本募集中。
    * そろそろConpassは作る
    * TODO:前回スライドをアップ。Wikiにページを作って資料やYoububeなどへのリンクをする
* COSCUP
    * CFPでている。3月中に出しておく必要がありそう。榎と須藤さんで1本、伊藤さんと同僚の方でもう1本。予算枠オーバーしているのでイタローに聞いてみる(榎)
    * https://pretalx.coscup.org/coscup-2025/cfp?access_code=OSPNJAPAN
* OSC名古屋
    * https://event.ospn.jp/osc2025-nagoya/
    * ブース申込する
    * 玉越さんいまのことろ大丈夫そう。榎もブース番する

* チラシ作成(進捗なし)
    * 古い在庫はたくさんあるが、印刷して両方使う?
    * 安いプランは時間がかかるので1週間以上みておく
    * TODO:ひとまずラクスルで300部くらい印刷する
    * https://raksul.com/
    * →請求を旅費と一緒にできるのか個別なのかソフィーに聞いてみる

* アニュアルレポート向けのネタ→かいた
    * https://pad.documentfoundation.org/p/annualreport

* SNS検討する
    * リリースだけでも流せるように作ってみたい。管理コストさげたい
    * Mastodon,→インスタンスを決める必要があり
    * Misskey.io:https://misskey-hub.net/ja/servers/
    * blue skyもありかも?→作った
        * https://bsky.app/profile/libreoffice-ja.bsky.social
    * インスタグラム?イベント情報やリリース情報は反応あるかも?違う層にリーチできるかも
    * サーチして困っている人にコメントは効果ありそうだけど、手がかかる面も
        * 先日和暦変換ないと困っている人はいた。時々みていて、Askかblogにおくある系ネタが溜まったら書いておくのはあり

* グローバルのニュース
    * DFDのお祝いの記事
        * https://blog.documentfoundation.org/blog/2025/03/26/celebrating-document-freedom-day/
    * ポッドキャスト:エピソード2、HeikoのUXの話
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2025/03/20/libreoffice-podcast-episode-2-design-and-ux-in-free-and-open-source-software/
    * ドイツの州での事例のアップデート(去年のLibreOfficeカンファレンスのビデオ公開)
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2025/03/13/updates-on-schleswig-holstein-moving-to-libreoffice/
    * LibreOffice25.2のビデオ。18言語の字幕ついている
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2025/03/12/libreoffice-25-2-video-in-18-languages-%f0%9f%8c%8e/
* hackfest報告:
    * Ask:新規0、更新2
        * https://ask.libreoffice.org/c/japanese/16
    * UI翻訳も少し


-- 
Shinji Enoki
shinji.enoki@gmail.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.