Date: prev next · Thread: first prev next last
2024 Archives by date, by thread · List index


今週の日本語チームミーティングメモを共有します。

---
* 日時:2024-03-13(公開パート)22:05-23:50 (非公開パート)なし
* 場所:https://meet.jit.si/libreoffice20240313ja
* 参加者:榎、目黒

# 公開パートメモ
* Trelloが10人超えると有償になる
    * https://support.atlassian.com/trello/docs/workspace-user-limit/
    * ゲストもこみなので使えなくなる
    * 日本語チームで最近チケットシステムとしては使ってないので、いらないといえばいらない
    * 過去の状況を知りたいときに検索することはある。当分リードオンリーで読めそうだが、エクスポートできるならしておきたい
        * JSON 形式にエクスポートはできそう
        * https://support.atlassian.com/ja/trello/docs/exporting-data-from-trello/
* OSC東京春(3/10)ふりかえり
    * https://event.ospn.jp/osc2024-spring/
    * 展示した。榎、目黒、田中さん、トマーシュ(主にNextcloud)、伊藤さん(主にNextcloud)
    * 前回からは人が増えた。
    * オンラインだけの人と話ができたり。LibreOfficeコミュニティ内や他のFLOSSコミュニティの人と久しぶりあってお話できたり
    * 前日ハックフェストに続いてきてくれてコミュニティに興味もってくれてる人も
    * パンフは、小笠原さんが持ってきてくれた。パンフの残りは全部榎の自宅へ
        * ちょっと内容が古くなっており、更新が必要
        * なくなる前に更新して、印刷できる状態にする。折りたたみリーフレットを作るので、どちらに何を書くか
        * クイック リファレンスガイド(ショートカット)はほとんどないので印刷してもいいかも。
    * 3/9(土)にハックフェストした
        * https://libojapan.connpass.com/event/312683/
        * 榎、田中さん、すどうさん
    * お隣でNextcloudコミュニティブースは初出展、その中でCOOLも展示
    * レポートは簡単なものをblogに出したい
* OSC名古屋5/25(土)
    * 出展予定。申込開始はまだ。榎、玉越さんもいけそう
    * 他にも行けそうな人がいれば
    * https://event.ospn.jp/osc2024-nagoya/
* 次回勉強会4/20(土)
    * もう一度講師募集したほうがよさそう。
    * スピーカーをネタもってそうな人も検討して声掛け
    * ピボットテーブル、ピボットグラフとか。候補がなければ
    * 参加ページ:https://libojapan.connpass.com/event/307380/
* LibreOffice kaigi
    * https://wiki.documentfoundation.org/JA/Events/LibOKaigi
    * 6/29(土)
    * やり方Jitsi meet + Youtube Live
    * 前回、13:00〜17:30。CFP全部入れるためにちょっと長くしたはず
    * 13:30-17:30(4時間)くらいか?途中休憩あり
    * 前回の課題や、今回の挑戦すること
        * 参加者が少なめ。それほど多くはならない
            * →告知のパワー足りてない部分も
        * もう少し盛り上げたい
            * 当日、質疑やチャットで
            * 司会はマイクオンにして相槌うつとか、つっこみ
        * 発表アーカイブにあまり気がつかれてなさそう
            * TDF Wikiから一応リンクしてるが。
            * 過去動画についてSNSでなげる。
            * イベントレポートを長くしすぎたので、作成途中で息切れした。出すのが遅くなりそうなら、短いものを先になげるとよさそう
            * てくてくで少しずつ伸びている動画もある。新規文書の新規作成とか、そのあたりで詰まっている人が多いのかも?
    * CfP期間:3/13(水)MTGでFIXして3/14ごろから連休あけで5/7(火)まで。
        * 前回のCFPをベースに作ってなげる
        * https://ja.blog.documentfoundation.org/2023/05/09/libreoffice-kaigi-2023-cfp/
    * Kaigiのゴール
        * 日本語コミュニティやユーザが集まって、情報交換や交流をする
        * 情報を発信する機会にする。LibreOfficeについて目に触れる機会、活発さをみえる
        * →活動報告や、使い方のノウハウの両方がある
    * プログラム
        * 活動報告は入れておきたい
        * CFPで募集して、ノウハウなどお話してもらう
        * LTは応募があまり来なかったりするが募集する
            * オンラインだとちょっと参加とか当日思い立ってLTがやりにくいので、ハードルが高め
        * これくらい?新しくなにかやる?
            * ワークとかは?
            * お題を出して、テーマに沿ったものを各自で作る→みんなでみて、品評しあう。うまくできたか
            * 30分とかで作ってみるとか。見せるのも30分?
            * →ハックフェストで試してみる?
* グローバルのニュース
    * ガイドブック24.2のWriter、Calcが出た
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2024/03/12/libreoffice-24-4-shines-again-writer-24-2-and-calc-24-2-guides-published/
    * ネパールコミュニティがリリースパーティした
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2024/03/08/nepali-community-celebrates-libreoffice-24-2-release-party-with-cs50x-nepal-students/
    * QA/Dev Report: February 2024
        * https://qa.blog.documentfoundation.org/2024/03/11/qa-dev-report-february-2024/
* Asia Conference
    * 2024/8/2-3に台北で開催が決定とフランクリンから連絡あり
    * 8/2: Government Day。行政、政府でODF/LibreOfficeのマイグレーションやポリシーについて
    * 8/3: Community Day。COSCUP 2024と一緒に開催する。
        * 1トラックもらうのか、特定のセッションだけやるのか不明。交流用のセッションはやるらしい。CUPSCUPで日本語コミュニティトラックが8/3-4と2日間あるのでそこと調整がいるかも
    * 8/4: 台北で1日ツアーを企画する予定

* hackfest報告:
    * 質問サイトask:新規1件、更新2件
        * https://ask.libreoffice.org/c/japanese/16
    * UI翻訳を少しだけ


-- 
Shinji Enoki
shinji.enoki@gmail.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.