Date: prev next · Thread: first prev next last
2022 Archives by date, by thread · List index


AAAAです。

掲題の件について新規翻訳提案いたします。

# UI翻訳変更提案 (9件)

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=3664fa42e863fb8c
note:=XqQUq
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:共通(「ファイル」→「開く」→「ファイルの種類」)
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=d5bbc96c0caf6ac8
note:=xAURF
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Calc(「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類」)
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=97de449185840058
note:=zoHw3
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Draw(「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類」)
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=230889a41ee33594
note:=RRsQE
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Impress(「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類」)
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=7bb179f8e36c7401
note:=SyN4Q
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Writer/Web(「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類」を選択)
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=21b0af4496048bbf
note:=DxENG
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Writer(「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類」を選択)
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsinternalgraphicfilters/ja/?checksum=109cb55b86dd48db
note:=NCR2v
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:未確認(UI上でKeyIDが割り当てられていないため)
出現箇所の予想:Writer/Calcで画像を挿入後、右クリックで[保存]→[画像のエクスポート]ダイアログ→「ファイルの種類」に進む
補足:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsinternalgraphicfilters/ja/?checksum=efc2977ae67c261b
note:=ZABzk
原文:"WEBP - WebP Image"
提案:"WEBP - WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:未確認(UI上でKeyIDが割り当てられていないため)
出現箇所の予想:Writer/Calc([挿入]→[画像]→[画像の挿入]ダイアログ)
提案の背景・理由:
* 7.4から対応した画像ファイル形式
* WEBPは画像ファイルであるため、「イメージ」よりも「画像」という訳の方が適切と判断

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/filtersourceconfigfragmentsfilters/ja/?checksum=21b0af4496048bbf
note:=NBoWH
原文:"WebP image"
提案:"WebP 画像"
状況:提案済・未採用
出現箇所:不明
出現箇所の予想:挿入した画像を右クリックし、「プロパティ」→「画像」ダイアログ→「画像情報」
提案の背景・理由:
* WEBP形式の画像は挿入直後だと画像情報は「種類: 不明な形式の画像」と表示され、ドキュメントを保存した後は「種類: PNG 画像」と表示されるため、UI上で原文を確認するのは困難
* しかし、この箇所だけ訳が大幅に変わるとは考えづらいため、上記の訳を提案

---
CALL SIGN: 345133
e-mail: 20001722@protonmail.com
---
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.