Date: prev next · Thread: first prev next last
2011 Archives by date, by thread · List index


(2011/05/31 10:44), matuaki wrote:
まもなく3.4.0がリリースされるものと思われますが、それに伴うWebsiteの更新
で皆さんのご意見を伺いたいと思います。

3.4.0を利用するターゲットとして以下のようなアナウンスがなされています。
http://listarchives.libreoffice.org/ja/announce/msg00019.html

(一部引用)
最新のものに興味のある方、新しい機能や修正を楽しみたい方には、LibreOffice
3.4.0 や、リリース候補、beta 版や nightly ビルドをお奨めします。
それによって開発や評価、品質管理プロセスに参加することができます。

このメッセージからすると、少なくとも3.3.x系列のダウンロードも並行して行
えるようにしておくことが必要ではないかと思いました。
それでサイトの変更としては、単純に3.3を3.4に変更するだけでは十分ではない
のではと感じています。

これは確かにそうだと思います。3.3系がしばらくメンテナンスされるのは知っ
ていましたが、そういえば、ダウンロードページも3.3系と3.4系の両方ダウン
ロードできるようにしなければいけませんね。すっかり頭の中にありませんでし
た orz

ただ、ダウンロードページの下半分(ドロップボックスから下部)はSilverStripe
により自動生成されており、これのバージョンを各国語のWeb担当者がマニュア
ルで切り替えるというのはできない気がします。
(ちょっと説明が難しいですが、web担当の方には伝わるかと思います。。。)

英語のページでも、両バージョンともにダウンロードできるようにすると思うの
で、ちょっとwebsiteのメーリングリストでどうするのか聞いてみますね。

3.3.x系列の呼び名(安定版?)とそれにともなって3.4.0の呼び名(最新版?)
ダウンロードのページもそれぞれ作成する?
英語サイトができてからそれに合わせれば…。

そもそも呼び名をここで議論して決めるべきことかどうか非常に疑問です。英語
のしかるべきMLで議論して、日本語ではそれに対する適切な訳を当てるようにす
ればよいかと思います。

また、呼び名が無いにしても、3.3とか3.4というバージョンで呼ぶのでも全く問
題がないと思っています。いくやさんの言われるように、下手に誤解を与えてし
まうのは良くないと思いますし、結構、そういう誤解って後先まで尾を引くこと
になるので。

時が経てば自然と○○は安定版、××は最新版という評価が固まってくると思います。

でも、分かりやすいように安定版とかそういうすみわけをはっきりさせておいた
ほうがいいだろうというのはその通りだと思います。

中本崇志

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+help@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.