西堀です。
Ask LibreOffice の「はがきサイズで印刷ができない。」[1]
に関連がありそうな現象に遭遇しましたので、投稿しておきます。興味のある方は、ご検証ください。
現象:用紙サイズを A5横
に設定した文書ドキュメント(Writer)が、プリンターで印刷されなかった。が、用紙寸法をユーザー定義にすることで印刷できた。
1. 現象遭遇時の環境
OS:Windows7 32bit
LibreOffice:6.1 および 6.2
プリンター:Canon LBP3410 モノクロレーザープリンター [2]
2. 現象:印刷されない
2-1. 再現手順
1. Writerでページ書式の用紙サイズをA5、向きを横に設定したドキュメントを作成する [3]
2. プリンター側でA5用紙の給紙トレイを「手差しトレイ」に設定し、手差しトレイにA5用紙をセットする
3. ツールバーの [印刷プレビュー] アイコンをクリックする。プレビューでは A5横の印刷イメージが表示される。
4. ツールバーの [印刷] アイコンをクリックする。
2-2. 結果
- 印刷ダイアログが 図1 のように表示される(プレビュー画面に注目)。
- 印刷ダイアログの [OK]
ボタンをクリックすると、プリンターから警告音が発せられ、A5用紙をセットしているにもかかわらず、「用紙をセットしてください」という旨のメッセージがプリンターに表示される。
3. 回避策
以上のような結果になったため、いろいろ試行錯誤するなかでプリンター側のA5用紙の寸法定義が、LO側のそれと異なっているようだということを発見しました(図2)。図のツールチップにあるように、プリンター側では、148.5mm×210.0mm
と定義されているようです。対してLOでは 148.0mm×210mm です。そこで以下の手順を試した結果、無事に印刷できました。
3-1. 手順
1. ページ書式設定で、用紙サイズを幅21.0cm、高さ14.85cmに変更する。
2. 上述再現手順の 2〜4 を実行する。
3-2. 結果
- 印刷ダイアログが 図3 のように表示される。
- 印刷ダイアログの [OK] ボタンをクリックすると、手差しトレイから用紙が送られ印刷される。
以上です。
西堀
--
[1]
https://ask.libreoffice.org/ja/question/176189/hagakisaizudeyin-shua-gadekinai
[2] https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/27733
[図1]
<http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/file/t415627/print-dialog_2100x1480.png>
[図2]
<http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/file/t415627/print-settings_a5-2.png>
[図3]
<http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/file/t415627/print-dialog_2100x1485.png>
--
Sent from: http://document-foundation-mail-archive.969070.n3.nabble.com/Users-f1829025.html
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy