Date: prev next · Thread: first prev next last


姉崎です。

Abe様、今さらですが、下記、情報ありがとうございます。

On 2017/02/23 9:40, Takeshi Abe wrote:
CVE-2017-3157として報告されているCalcとWriterでの脆弱性が
LibreOffice 5.1.6/5.2.2/5.3.0
で修正されているという案内がありました。

各位殿

Windows7上で5.0.6を利用していたので、上記の情報から5.1.6に上げようとして、
いろいろ不具合に当たっています。

Impressのアニメーションがうまく動かない、と
3月のOSC Tokyo/Fallのブースにいらっしゃった大森さんに相談したのですが、
バージョンがゴチャゴチャになってしまったので、
今ごろ、ちょっと報告です。m(__)m

5.1.6 : アニメーションの「スライドイン」が「現れる」か何かになっているのか
    スライドインするアニメーションが動作しません。
    インストールし直して、Impressで新規に作成した文書で、矢印図形を描いて、
    アニメーションでスライドインを選択しましたが、再現します。

最新版5.3.xを使おうとすると、
 ツール→オプション LibreOffice 表示の「ハードウェアアクセラレーションの使用」
のチェックを入れないと、複数行の文字列の上からワイプのアニメーションで、
一瞬全行表示されてから消去して、1行ずつ表示と見えて、煩わしい表示になります。

チェックを入れると、5.3.1は良いのですが、今最新の5.3.3の文字列の左横からのワイプで
文字がギザギザに表示されて見栄えが悪いです。
これは「アンチエイリアシングを使用する」にチェックを入れても変わりません。


また、今回、会社指定のカラーパレットを使おうと、色の登録をして、

 ツール→「色の変換」

なるものがあって、使ってみようとしましたが、「置換」のボタンがグレーアウトのまま。

最新の5.3.3にしても、5.2.7、5.1.6にしてもグレーアウトのまま。
5.1.6では一瞬ボタンが有効になるように見えたので、
会社のPCの状況によるかもしれませんが、まだ、自宅で、未確認です。

取り敢えず、会社指定の色のカラーパレットを作成して、standard.docを置換。
5.3.1では、standard.docが表示されるのですが、
安定版の5.2.7では、デフォルトで「既定のカラーパレット」が表示されて、
線の色などは、カラーパレットが選択できないので、standard.docの色を選択できないです。

一方、5.3.xではカラーパレットのダイアログのレイアウトが崩れていて、
ハッチングのボタンとか切れています。
読み込み、書き込みのボタンも切れているのか表示されません。

と、どれを使っても、どこかに不具合があって、どれを使おうか困ったところです。
取り敢えず、
カラーパレットが選択できて、アニメーションがまともな5.3.1を使うつもりです。

認識違いも多々あるかもしれませんが、ご参考まで。

-- 


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.