田中さん
拡張機能の完成おめでとうございます。
お言葉に甘えて、まずはアイデアを羅列してみました。
参考になれば幸いです。
■Calc
カーソルキーで罫線を引く機能
可視セルのみをコピーする機能(特に集計処理の適用後)
コネクタを設置する機能(現在はDrawから貼り付け)
■Writer
ページ番号で範囲を指定してページスタイルを摘要する機能
odsやPDFなどをodtと合わせてマスターに一本化する機能
コネクタを設置する機能(現在はDrawから貼り付け)
箇条書きスタイルと段落スタイルをセットで管理&設置できる機能
■図形
枠線と枠内の色をデザインパターンとしてセットで管理し、選択した図形へ摘要する機能
OpenStreetMapからベクター形式で地図をインポートする機能
2014年12月2日 0:03 TANAKA Hidemune <info@tanaka-cs.co.jp>:
こんにちは。田中です。
LibreOfficeの拡張機能が、比較的短期間に2本完成しました。
個人的に欲しかった機能を実現してみました。
http://extensions.libreoffice.org/extension-center/imgcell-1
http://extensions.libreoffice.org/extension-center/lineprop
で、仕事も無いし暇なので、LibreOffice に欲しい機能を
教えて頂きたいと思います。
このMLに投げていただいても、個人的にメールを下さっても構いません。
実現可能性とか、あまり気にせず言いたい放題言って頂きたいです。
2日程度で出来るものなら無料で作ってしまいますが、
それ以上困難な物だと有償で受託できます。
あまり深く考えずにニーズを教えて頂ければと思います。
冗談みたいなアイデアも歓迎します。
アンケートにご協力下さい。
--
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社 田中コンピューターサービス
代表取締役 田中 秀宗
TANAKA Hidemune
本 社 東京都北区滝野川7丁目45番14号
電 話 03-3576-7272
FAX 03-3576-7272
携 帯 090-6187-1418
E-Mail info@tanaka-cs.co.jp
http://tanaka-cs.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be
deleted
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
Context
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.