野方です。
On Thu, 11 Sep 2014 14:53:10 +0900
mlus <mlus@39596.com> wrote:
ci5kymと申します。
フォントファミリーと太字などの編集コンボ、言語コンボは見えるのですが、
肝心のサイズ入力フィールドが表示できません。
うまく表現できないのですが、ファミリーのコンボが間延びした形で
表示されているのです。
SAL_USE_VCLPLUGIN=gen lowriter
SAL_USE_VCLPLUGIN=gtk lowriter
SAL_USE_VCLPLUGIN=gtk3 lowriter
で、起動するとどうなりますか?
以前、LibreOffice KDEのテーマがおかしい時期があったので、
もしかしたら、それを踏んでいるのかも。
On Thu, 11 Sep 2014 14:53:10 +0900
mlus <mlus@39596.com> wrote:
ci5kymと申します。
openSUSE13.1(32bit 64bit) の LibreOffice Writerについて質問させて下さい。
Desktop はKDEです。
LibreOfficeのバージョンは、4.1.6.2 となっています。
スタイルと書式(F11)のダイアログを使って、
見出し1を右クリックして編集
した際の、フォントタブ内での各フィールドなんですが、
フォントファミリーと太字などの編集コンボ、言語コンボは見えるのですが、
肝心のサイズ入力フィールドが表示できません。
うまく表現できないのですが、ファミリーのコンボが間延びした形で
表示されているのです。
自分の環境だけに起こっているのか、writerに不具合があるのか
判断できないため、投稿させて頂きました。
みなさんの状況は、どんな感じでしょうか?
もし、お手すきでしたら教えて下さい。
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
--
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: nogajun@gmail.com
- web: http://www.nofuture.tv/diary/
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
Context
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.