お疲れ様です。土本です。 そのものずばりの解答がFAQに載っていました(^^;)。 http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Documentation/Extension_Manual/DefaultSettingsForJapanese/FAQ#.E3.80.8C.E4.B8.80.E8.88.AC.E7.9A.84.E3.81.AA.E3.82.A8.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.80.8D.E3.83.80.E3.82.A4.E3.82.A2.E3.83.AD.E3.82.B0.E3.83.9C.E3.83.83.E3.82.AF.E3.82.B9.E3.81.8C.E8.A1.A8.E7.A4.BA.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.A6.E8.B5.B7.E5.8B.95.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.BE.E3.81.9B.E3.82.93 これで使えるようになりそうです。 2014年4月5日 11:44 Tsuyoshi Tsuchimoto <florian@seagreen.ocn.ne.jp>:
お疲れ様です。土本です。
久しぶりにLibreOfficeのバージョンを更新して「Writerで新規作成」しようとしたところ、以下のエラーが出ました。
---
ファイル'Writer4ja.ott'は破損しているため、開くことが出来ません。LibreOfficeで修復できるか試してください。
---
修復を試みても修復には失敗し「一般的なエラー」でLibreOfficeが起動しない状態となっています。
これは、テンプレートが壊れているものが混入しているか、LibreOffice側の仕様変更でテンプレートが使えなくなっているのかのどちらかだと思われます。
内容に関して何か心当たりのあるかたはいらっしゃいますでしょうか。
なお動作環境は以下となっています。
・Windows7(x64)
・LibreOffice4.2.2.1
では、失礼します。
--
!
土本(Florian)強 mailto: '<florian@seagreen.ocn.ne.jp>'
blog: 'http://florian.hatenablog.jp'
webto: 'http://sites.google.com/site/117florian/'
openInWorld. "do it."
!
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be
deleted
--
!
土本(Florian)強 mailto: '<florian@seagreen.ocn.ne.jp>'
blog: 'http://florian.hatenablog.jp'
webto: 'http://sites.google.com/site/117florian/'
openInWorld. "do it."
!
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted