今晩は。土本と申します。
LibreOfficeは3.3.0の頃からよく使わせてもらってます。
以下の環境でこんな状況が起こるのですが、何か問題があるのか、バグなのか判らずにこうして質問しています。似たような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?
OS
Windows7(64bit)
アプリケーション
LibreOffice 3.4.0 OOO340m1 (Build:12)
インストール先
C:\Program Files (x86)\LibreOffice 3.4\
状況
「ツール->オプション->メモリ」の「システム起動時にLibreOfficeを読み込む」のチェックを入れた状態でOSを起動すると、起動時に「クイック起動」ではなく「LibreOffice本体」が開く。
Windowsの「スタートアップ」内には以下のファイルへのショートカットが含まれています。
"C:\Program Files (x86)\LibreOffice 3.4\program\quickstart.exe"
試しにタスクトレイからクイック起動を終了させて、このショートカットを実行させると確かにOS起動時と同様にLibreOffice本体が起動します。なお、クイック起動がタスクトレイに残っている状態でこのショートカットを実行しても何も起こりません。
32bitアプリケーションであるWindows版のLibreOfficeを64bitOSに入れているために想定外の挙動をしている可能性はあります(同様にクイック起動をショートカットに入れている32bit版のWindows7では正常にクイック起動のみになります)。
OS起動時に気をつければいいくらいでさほど実害はないのですが、期待されていない挙動のようで気になります。
何か情報がありましたらどなたか教えていただけると嬉しいです。
では、失礼します。
--
!
土本(Florian)強 mailto: '<florian@seagreen.ocn.ne.jp>'
blog: 'http://d.hatena.ne.jp/Florian/'
webto: 'http://sites.google.com/site/117florian/'
openInWorld. "do it."
!
--
Unsubscribe instructions: E-mail to users+help@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted