榎です 今週の日本語チームミーティングメモを共有します。 --- * 日時:2025-04-09(公開パート)22:10-23:00(非公開パート)なし * 場所:https://meet.jit.si/liboja20250409ja * 参加者:目黒、榎 # 公開パートメモ * Asia Conference 2025に向けて * ミーティングはハイブリッドで3/26にした * https://nextcloud.documentfoundation.org/s/SAxnykHJ8dDMfie * 次回ミーティング4/23(水)の予定 * 会場:IIJさんに相談中で、12月はあいてそう。3トラックいけるかもとのこと * TODO: * IIJさん現地視察して日程ぎめ→誰がいけるか調整。武山さんに相談する→急ぐ * オンライン勉強会4/19(土) * https://libojapan.connpass.com/event/350469/ * SNS(X,bluesky,fb)とMLに告知した * TODO:前回スライドをアップ。Wikiにページを作って資料やYoububeなどへのリンクをする * COSCUP * CFPを榎と須藤さんで1本、伊藤さんと同僚の方でもう1本だした * ワード数が多すぎたようで修正予定 * 枠が溢れた場合はLibreOfficeネタは1本のみになるとのこと * COSCUP向け予算枠オーバーしているのでイタローに聞いてみる(榎) * OSC白浜 * 今年小規模でやることになった。 * ブース(規模は不明。Wikimediansと同居を検討)と発表(LibreOfficeというよりはコミュニティ運営の話を10分程度?)の予定 * OSC名古屋 * https://event.ospn.jp/osc2025-nagoya/ * ブース申込したが、届いてなかったので、LibreOfficeのメールアドレスから出して受理された * 玉越さんいまのことろ大丈夫そう。榎もブース番する * 翌日ハックフェストをする可能性あり(榎がCollaboraイベントいかない場合) * OSC北海道 * Wikimediansの方でいくか議論あり。いくならLibreOfficeもなにかやるつもり(榎) * チラシ作成(進捗なし) * 古い在庫はたくさんあるが、印刷して両方使う? * 安いプランは時間がかかるので1週間以上みておく * TODO:ひとまずラクスルで300部くらい印刷する * https://raksul.com/ * →請求を旅費と一緒にできるのか個別なのかソフィーに聞いてみる * SNS検討(進捗なし) * bluesky→投げ始めた * https://bsky.app/profile/libreoffice-ja.bsky.social * Mastodon,→インスタンスを決める必要があり * Misskey.io:https://misskey-hub.net/ja/servers/ * インスタグラム?イベント情報やリリース情報は反応あるかも?違う層にリーチできるかも * Threads:インスタやFBと連携して投げれるのでは?→調べてみる必要あり * グローバルのニュース * ドキュメント自由の日のビデオアーカイブ公開 * https://blog.documentfoundation.org/blog/2025/04/02/video-document-freedom-day-with-the-nepalese-libreoffice-community/ * BaseでFirebirdの場合、日本語ファイル名だと文字検索拡張が動かない話が以前あった(目黒) * LibreOfficeのBugzillaではFirebirdの問題としてクローズされたらしい * https://github.com/FirebirdSQL/firebird/issues * こちらでやるのがよさそう * hackfest報告: * Ask:新規1、更新1 * https://ask.libreoffice.org/c/japanese/16 * UI翻訳を少し -- Shinji Enoki shinji.enoki@gmail.com -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy