榎です LibreOffice日本語チームミーティングのメモを共有します。 --- * 日時:2021-04-21(公開パート)22:05-23:00 (非公開パート)23:00-23:05 * 場所:https://meet.jit.si/libreoffice20210421ja * 参加者:近藤、目黒、榎 * Trello:https://trello.com/c/LOat112O (非公開パート含む) # 公開パートメモ * 水曜日のOnline hackfest報告 * 先週からのgerritの動きで気になったものをチェック * https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=141525 * https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=93664 * https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=119962 * Askでの起動しない話:https://ask.libreoffice.org/ja/question/305299/fedora32delibreoffice4272_linux_x86-64_rpmgaqi-dong-dekinai/ * うちの環境(Debian sid,Java)でもLibreOffice4.1は起動しない(榎) * Javaなしで起動する方法はあったかな? * Writerガイド翻訳: https://github.com/libreoffice-ja/LOGuides * 目黒さんがみんなの自動翻訳をかけた→タグが壊れるところがあり修正中 * 現在プレリリース:https://github.com/libreoffice-ja/LOGuides/releases/tag/0.20210419 * ローカルで翻訳しているので、githubのtm/以下にローカルのomegat/project_save.tmxを名前を変えて置く→置いた。翻訳時に候補に出てくる。自動反映させたければtm/auto/以下に置く。どちらがいいかは試してみる必要あり。元の英語はsource以下に置く * 成果物。Documentationのサイトからリンクを貼る方向がよさそう: https://documentation.libreoffice.org/ja/documentation-in-japanese/ * グローバルでは自動翻訳推奨(著作権的に大丈夫なら)。グローバルとコミュニケーションしていくのがよいのでは * LibreOfficeオンライン勉強会#3 (4/24(土)) * 今週末開催。Connpassで参加者募集中。告知が足りてないので、MLやSNSなどに投げる * https://libojapan.connpass.com/event/209075/ * 発表は3本の予定 * OSC2021名古屋online(5/29(土)) https://trello.com/c/0tiG4SuN * 経済学ネタでLibreOfficeを活用するネタで申込済(近藤) * ブースはしない * OSC2021北海道 * 近藤さんは別コミュニティでスピーカーとブース予定 * やる人がいなければスキップ * LibreOffice kaigi2021オンライン 2021/6/12(土) https://trello.com/c/EIiEfwT4 * CFP締切が来週火曜日まで★ * 企画中のメモ&CfPドラフト: https://hackmd.io/@liboja/HJ6FX9q-_ * https://libojapan.connpass.com/event/206407/ * CFP: https://ja.blog.documentfoundation.org/2021/03/10/libreoffice-kaigi-2021-cfp/ * 勉強会MLやConnpass、他のコミュニティにも投げる。2020のスピーカー予定だった人にもお知らせする(えのき) * スタッフ募集、スポンサー募集もブログに投稿で、CfPも書いておく(えのき) * anual reportの紹介セッションを検討→Anual reportが出ていればよさそう * キーノート案:インドネシアの人にお願いしてみる?インドネシアコミュニティの活動について→Harisに聞いてみる * スライドを先にもらって翻訳を入れるor動画を先にもらって字幕を先にいれるか(Youtubeの自動翻訳に頼る?) があっても不採用 * TDFのLibreOfficeステッカーとTシャツ2枚の利用方法(ドイツから到着。以前の日本語チームのグッズと合わせて) * Tシャツやステッカーはたくさんあるらしい。サイズを伝えれば送ってもらえる→Kaigiのスピーカー分をお願いする方向 * リュックサックもあるらしい→どんなものか聞いてみる * ガイド翻訳の成果物の置き場と翻訳方法について * hackfestで方法を議論した * リポジトリはタグを無効にしているが、タグを戻した時におかしくなるかも。要検証 * UI/hepl翻訳 * Helpも自動翻訳をかけるか?→いきなりコミットは品質的に不安。自動翻訳してチェックしてみる * ガイドを終わったら着手 * UIは目立つところは野方さんが潰してくれたとのこと。未翻訳増えている * ガイドを終わってきたら着手 * アナウンスやブログ、Web、SNSなどの役割分担 * https://wiki.documentfoundation.org/JA/Web_Sites_services * 複数人体制にしておきたい。webサイト編集、目黒さんの追加をリクエストする。ドキュメンテーションサイトの日本語ページの権限もJAサイトと一緒に(榎) * (雑談的な)rubyダイアログでキーバインドが衝突 * apply,alignmentがぶつかったり。こういう場合はどうしている? * キーボードだけで完結しない * →bugzillaの起票はされている?なければ報告がよさそう ## ペンディングアイテム * ホワイトペーパーの翻訳 * 着手して止まっている(野方) * 日本語チームのあり方 * 検討再開したい。案を考える(野方) * もっと気軽に入れるようにしたい。更新は、毎年意思確認をしたほうがいいのでは(榎) * 基準明記したいが難しい。投票でない方がよい?とはいえ最後はTDFメンバーシップのように投票にせざるをえない * ODF採用について陳情書の検討 https://trello.com/c/otCsz4ma * どこに行くか(以前の検討)。デジタル庁の準備室?平井デジタル改革担当大臣?各政党のデジタル担当?経済産業省、総務省、地方出先機関、地方自治体、大阪電子自治体連絡会? * 衆議院の委員会のWebサイトから議員を探して、メールを送るのはよいのでは。送り先一覧を作ってみる(野方) * http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_t5150.htm * オープンな標準としてファイル形式やデータ形式を定めた方がいいという提案がいいかも。ODFを提案として * Twitterにアカウント凍結される→ベンダーロックインの弊害と説明に使えるか * OOXMLのトラディショナルは標準ではない。ストリクトはMSOはデフォルトではない。そのあたりの状況をちゃんと調べて発信したほうがよさそう * https://fsfe.org/activities/msooxml/msooxml.en.html * 2007からのような変化がまたあるかも→しかもデフォルト標準でない * 昔のワープロいろいろあったけど....今は使えない * https://ja.blog.documentfoundation.org/2020/06/01/500000-thanks/ * blogでCCの写真がある記事一覧を送る * 急ぎではないが、まとめてMikeにメールする(榎) * 日本語MLで反応がない。意思決定する場所としていいのか? https://redmine.documentfoundation.org/issues/3345 * MLがコミュニケーションとしてあまり機能していない。テレグラムのほうが反応はいいが... * フォーラムエイトに連絡をする https://trello.com/c/TzAzJsQt * 返事ない。LibreOfficeもセミナーしたり推してるぽいが、営業窓口側は興味ない?時間ができたら電話する(のがた) * https://www.forum8.co.jp/product/suite/chidori/gamepropc/ * セミナー:https://coco.cococica.com/csaj/index.asp?page_no=13&svc_id=1&svcinfo_no=3593 * 相手が興味があれば、勉強会でお話とかしてもらってもいいかも -- Shinji Enoki shinji.enoki@gmail.com -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy