Date: prev next · Thread: first prev next last
2020 Archives by date, by thread · List index


榎です

日本語チームミーティング 2020-11-24メモを共有します。
来週は12/2(水)です。

----------------------------------------------------------------------------------------------
* 日時:2020-11-24(公開パート)22:00-22:55(非公開パート)22:55-23:10
* 場所:https://meet.jit.si/libreoffice20201124ja
* 参加者:野方、近藤、榎、目黒
* Trello:https://trello.com/c/mtovcGBq (非公開パート含む)

# 公開パートアジェンダ
* Online hackfest報告:今週は実験的に金曜日。https://libojapan.connpass.com/event/196458/
* OSCオンライン福岡 https://trello.com/c/AuihVrYg
* 11/22(日) 韓国NIPA主催オンラインセミナー振り返り https://trello.com/c/wUVHqzH0
* OSS推進フォーラム https://trello.com/c/hdgR7ie2
* 寄付ページの少額/高額なケースのバグ https://trello.com/c/DV9qSiar
* LibreOffice con 2020報告会
* LibreOffice kaigi 2021オンライン https://trello.com/c/EIiEfwT4
* オンラインLibo勉強会 https://trello.com/c/p8pUnTYC
* blogでCCの写真がある記事一覧を送る
* ミーティングのオープン化
* フォーラムエイトに連絡をする https://trello.com/c/TzAzJsQt
* デジタル改革アイデアボックスに投稿する https://trello.com/c/nEKH8xYY
* 日本語MLで反応がない。意思決定する場所としていいのか?
https://redmine.documentfoundation.org/issues/3345
* 日本語チームの意味と役割について見直しについて https://trello.com/c/SoqhP3Va


# 公開パートメモ
* Online hackfest報告:今週は金曜日。https://libojapan.connpass.com/event/196458/
* OSCオンライン福岡 https://trello.com/c/AuihVrYg
  * セミナーが11:00-11:45。Jitsiを使ったミートアップは13:00-15:00
* 寄付ページの少額/高額なケースのバグ https://trello.com/c/DV9qSiar
    * 日本語メッセージ案を出した(榎)
    * https://redmine.documentfoundation.org/issues/3386
* オンラインLibo勉強会 https://trello.com/c/p8pUnTYC
    * 12月にLibreOfficeオンライン勉強会
#1。12/12(土)講師募集案を作った。問題なさそうなのでdiscuss,users,関西ML,浜名湖FBグループ,connpassメッセージで(榎)
 * 11/22(日) 韓国NIPA主催オンラインセミナー振り返り https://trello.com/c/wUVHqzH0
   * 14:00-16:00。オンライン開催
   * トーク3本(各30分程度)
   * 無事終了。参加者最大50名くらい。次回は来年か?ネットワークトラブルはあった
   * 逐次通訳付きで日本語→韓国語、韓国語→日本語
   * デヒョンさんの現地の写真: https://www.facebook.com/dhyun.sung/posts/3881277208583390
   * スライドアップした:https://www2.slideshare.net/eno_eno/how-does-the-community-work
   * 目黒さんのスライドは市役所サイトで公開予定
* OSS推進フォーラム https://trello.com/c/hdgR7ie2
   * 明日鳥瞰図WGのオンラインミーティング。野方、榎参加
   * http://ossforum.jp/node/1332 これをアップデートする?
* OSC2021オンライン大阪
    * 説明会参加した。申込する(近藤)
    * Youtubeでは、セミナーは再生回数があるがミーティングは少なめ
        * テーマ設定をしたほうがよさそう。7.1とドキュメンテーション紹介?
* openSUSE + LibreOffice conference 2020報告会
    * スライドとビデオが公開されたらやりたい→ビデオは順番に公開中。武山さんも乗り気なのでopenSUSEと一緒にやる
    * まだスライドやビデオは順調にでてるがまだ終わってない
* LibreOffice kaigi 2021オンライン https://trello.com/c/EIiEfwT4
    * 開催時期を決めたい。予定を出してくれたチームメンバで調整する(渡邉さんに5-6月でいいかメールした。返事まち)
* 日本語チームの意味と役割について見直しについて https://trello.com/c/SoqhP3Va
    * チームMLにメール送りそびれ続けてる。考えてメールする(榎)
* blogでCCの写真がある記事一覧を送る
    * 急ぎではないが、まとめてMikeにメールする(榎)
* 日本語MLで反応がない。意思決定する場所としていいのか?
https://redmine.documentfoundation.org/issues/3345
    * MLがコミュニケーションとしてあまり機能していない。テレグラムのほうが反応はいいが...
* フォーラムエイトに連絡をする https://trello.com/c/TzAzJsQt
    * 返事ない。LibreOfficeもセミナーしたり推してるぽいが、営業窓口側は興味ない?時間ができたら電話する(のがた)
    * https://www.forum8.co.jp/product/suite/chidori/gamepropc/
    * セミナー:https://coco.cococica.com/csaj/index.asp?page_no=13&svc_id=1&svcinfo_no=3593
    * 相手が興味があれば、勉強会でお話とかしてもらってもいいかも
* デジタル改革アイデアボックスに投稿する https://trello.com/c/nEKH8xYY
    * まだ続く。15位
    * https://ideabox.cio.go.jp/ja/idea/01784/
    * https://ideabox.cio.go.jp/ja/idea/02299/
    * https://ideabox.cio.go.jp/ja/news/2020/0014/
* ミーティングのオープン化
    * 継続する
----------------------------------------------------------------------------------------------


-- 
Shinji Enoki
shinji.enoki@gmail.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.