users@, discuss@ の皆様、 LibreOffice日本語チームの小笠原です。 すでにご存じの方はいらっしゃると思いますが、 10/22(日) 東京都 調布市の電気通信大学にて、 LibreOffice mini-conference 2017 Japan(以下miniconf)という イベントを開催します。 こちらは、openSUSE.Asia Summit 2017 Tokyo[1] のイベント内イベント となっています。 昨年行いましたLibreOffice Kaigiは「日本語話者による日本語話者の ためのイベント」でしたが、LibreOffice mini-conferenceは「日本で おこなわれる国際的地域イベント」です。 といっても、もちろん日本語の発表もあります。 本イベントは無償ですが、openSUSE.Asia Summit 2017 Tokyoへ 事前参加いただく必要があります。ぜひご登録ください。 miniconfは22日(日)だけですが、openSUSE.Asia Summitは 21日(土)も開催されます。また21日には懇親会も開催の予定です (こちらの申込みはまた後日となります)。どちらも楽しんでください! https://opensuseja.connpass.com/event/66093/ また、LibreOfficeに関するライトニングトークも募集しています。 https://docs.google.com/forms/d/1ynMeIJjq2E3yI3BZLmO8dKY76UB0je6_wIPf1k9H2jc/edit スライドは英語で書いていただく必要がありますが(ご希望があれば お手伝いします)、発表は日本語でも大丈夫です。 ご応募お待ちしています! 当日は次のようなトークでお待ちしています。 ---- LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Cutlure Naruhiko Ogasawara LibreOfficeというプロダクトとプロジェクト、特に「サラダボウル のような多様性を許容する文化」についてお話します。 ---- A War of File Format: ODF vs OOXML -- Comparing The De-iure and De-Facto Standards Franklin Weng 昨年のKaigiで台湾のODF移行について話をしてくれたFranklinが また来日してくれます。なぜ台湾はODFを選んだのか、選ぶべき なのか。OOXMLも国際標準ではないのか?というお話です。 ---- State of CJK issues of LibreOffice(日本語) Shinji Enoki 日本語のようなCJKの問題点をまとめた発表です。10月初旬に開催 されるLibreOffice Conferenceの再演なので、そこでのフィード バックも聞けるかも知れません。 ---- Introduction to Japanese Darkness "Excel Houganshi"(日本語) overmyself 「Excel方眼紙」についての発表です。というだけで気になる人は 多いのでは? ---- Write Your Story with OpenSource umulsidikoh インドネシアのオープンソース愛好家の彼女は、Writerのスタイル や章番号付といった機能を活用して、あなた自身の物語を書きましょ うというお話をしてくれます。 ---- How to build LibreOffice on your desktop MasatakaKondo LibreOfficeを自分自身でビルドしてみよう!という発表。開発への 第一歩を踏み出してみませんか? では、当日お待ちしております! -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted