Date: prev next · Thread: first prev next last
2015 Archives by date, by thread · List index


 岩橋いさなです。

 提案のメールを受けて関数の説明を読んでみました。

 ceilingに相当する関数は、表計算ソフトに限らずプログラミング言語の一般
数学関数としても目にします(私が愛用しているTclという言語ではceilという
関数が用意されています)。要は「切り上げ」演算の関数です。
 CalcのCEILINGやCEILING.PRECISEも同じようで、Function Wizardでは次のよ
うに説明されています。

CEILING( Number, Significance, Mode )

Rounds a number up to the nearest multiple of significance.

CEILING.PRECISE( Number, Significance )

Rounds a number up to the nearest multiple of significance, regardless 
of sign of significance

(significanceの正負を考えないで)一番近いsignificanceの倍数に切り上げる

 つまりこの関数の演算機能は一般数学的なものであって、統計学に限定した発
想で捉えるべきではないと思いますし、またここでsignificanceを「有効係数」
などの方向で訳すと意味が分からなくなってしまいます。

 JIS Z 8401について日本工業標準調査会(jisc)のサイトのJIS検索閲覧サービ
ス(http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html)で確認してみたところ、
「丸めの幅」という用語が用いられているようでした。ただし負数の例示はあり
ません。Wikipediaはこれに準じてるんですかね。

 「丸め(の)幅」を定訳と考えてよいかどうかは…悩ましいですねぇ…。「基
準値」とどっちが分かりやすいか…。
 ひとまず「丸め(の)幅」に一票ですが、さしあたって「基準値」のままでも
いいと思います。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3emc@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.