Takeshi Abeさん
お返事ありがとうございます。
その後、./configure --enable-debug していなかったことに気付き、
make cleanからやり直していました。(半日以上かかります)
すると、
libo/workdir/CppunitTest/sw_filters_test.test
で、エラーが出るようになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
cppunittester:
/home/user/git/libo/workdir/UnpackedTarball/boost/boost/smart_ptr/shared_ptr.hpp:659:
typename boost::detail::sp_member_access<T>::type
boost::shared_ptr<T>::operator->() const [with T =
writerfilter::dmapper::PropertyMap; typename
boost::detail::sp_member_access<T>::type =
writerfilter::dmapper::PropertyMap*]: Assertion `px != 0' failed.
FcPreMatchSubstititution "System" bipw=8020 -> "TakaoPGothic" bipw=8025
FcPreMatchSubstititution "Calibri" bipw=5020 -> "Carlito" bipw=5025
FcPreMatchSubstititution "Calibri" bipw=5020 -> "Carlito" bipw=5025
FcPreMatchSubstititution "Symbol" bipw=5220 -> "Standard Symbols L"
bipw=5125
FcPreMatchSubstititution "Symbol" bipw=5020 -> "Standard Symbols L"
bipw=5025
FcPreMatchSubstititution "Symbol" bipw=5220 -> "Standard Symbols L"
bipw=5125
FcPreMatchSubstititution "Symbol" bipw=5220 -> "Standard Symbols L"
bipw=5125
FcPreMatchSubstititution "Symbol" bipw=5020 -> "Standard Symbols L"
bipw=5025
FcPreMatchSubstititution "Symbol" bipw=5220 -> "Standard Symbols L"
bipw=5125
FcPreMatchSubstititution "Calibri" bipw=5020 -> "Carlito" bipw=5025
Error: a unit test failed, please do one of:
export DEBUGCPPUNIT=TRUE # for exception catching
export CPPUNITTRACE="gdb --args" # for interactive debugging on Linux
export CPPUNITTRACE="\"[full path to devenv.exe]\" /debugexe" # for
interactive debugging in Visual Studio
export VALGRIND=memcheck # for memory checking
and retry using: make CppunitTest_sw_filters_test
make[1]: ***
[/home/user/git/libo/workdir/CppunitTest/sw_filters_test.test] エラー 1
make: *** [CppunitTest_sw_filters_test] エラー 2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォント関係の戻り値が変わるような変更はしていないですし、
(Calibriって、フォント名ですよね?
Visio→Drawの、矢印の形を変えました)
エラーの出た箇所がUnpackedTarball/の中なのも気になります。
こういう場合は、
・一時的にコンパイルが通らなくなっているので、
少し待ってGitから最新を取り直す
べきなのかなあ、と思っています。
この点について、私の認識が間違っているでしょうか?
判断できかねていますが、
「それは田中が修正したせいで通らなのかもよ」
といったご指摘が有りましたら、頂きたいと思います。
以上、よろしくお願い致します。
On 2014年10月25日 18:03, Takeshi Abe wrote:
田中さん
On Sat, 25 Oct 2014 17:24:37 +0900, TANAKA Hidemune <info@tanaka-cs.co.jp> wrote:
Drawのバグを潰そうとチャレンジしています。
いいですね。
SAL_INFOでログを出力しようとしていますが、
https://wiki.documentfoundation.org/Development/How_to_debug
を見ても、ログの出力先が分からず発見できません。
OSはUBUNTUを使用しています。
以下のように、ソースにSAL_INFOの文を埋め込んで、
$ make debug=true dbglevel=2
$ sudo make install
ビルドを開発のために動かす場合は make install を実行する必要はなく、
$ make debug=true dbglevel=2
がうまくいけば
$ ./instdir/program/soffice --draw
で実行できます。
これで標準エラー出力に SAL_INFO のメッセージが出てくるはずです。
http://api.libreoffice.org/docs/cpp/ref/a00002.html
に(コードの include/sal/log.hxx のコメントにあるものと同じ)説明
があり参考になります。
-- Takeshi Abe
$ export SAL_LOG=+INFO,+WARN
$ /usr/local/lib/libreoffice/program/soffice
のように実行しています。
方法が間違っているとか、ここを探せばログが有るはずだ、等
何かヒントなどご教示頂ければと思います。
以上、よろしくお願い致します。
--
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社 田中コンピューターサービス
代表取締役 田中 秀宗
TANAKA Hidemune
本 社 東京都北区滝野川7丁目45番14号
電 話 03−3576−7272
FAX 03−3576−7272
携 帯 090−6187−1418
E-Mail info@tanaka-cs.co.jp
http://tanaka-cs.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
--
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
株式会社 田中コンピューターサービス
代表取締役 田中 秀宗
TANAKA Hidemune
本 社 東京都北区滝野川7丁目45番14号
電 話 03−3576−7272
FAX 03−3576−7272
携 帯 090−6187−1418
E-Mail info@tanaka-cs.co.jp
http://tanaka-cs.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
Context
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.