まったく、その通りなんです。
なかなか、私がうまく説明できなくて申し訳ありません。
オカノ様が試していただいた通りの挙動となっています。
しばらく、修正されるまで我慢かな。
グループウェア側やIIS側でMIMEの設定も試しましたが、
挙動は変わらずでした。
バグとして認識されてたらいいのですが…。
bugzilla を見ると、
        https://www.libreoffice.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=75558
        Bug 75558 - FILEOPEN: Impossible to open an odt document via its Internet Explorer address
が似てるっぽいですが、
During the opening of the document, the soffice.bin is launched but nothing more happens.
soffice.bin is launched とあって、違うのかも。
私が、
- LibreOffice 4.1.5, 4.2.1 の場合
確認ダイアログが出るところまでは 4.0.6 とかと同じ
http://pic.twitter.com/I7E5ee8Fyy
「開く」を押すと、ダイアログが閉じて、何も起こらない。
あらかじめ LibreOffice Writer を起動しておいても同じ。
「何も起こらない」と書いたのは、
LibreOffice のスプラッシュやウィンドウなどが出ないということで、
プロセスの確認はしていません。
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscribe@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted
Context
   
 
  Privacy Policy |
  
Impressum (Legal Info) |
  
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
  on this website are licensed under the
  
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
  This does not include the source code of LibreOffice, which is
  licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
  "LibreOffice" and "The Document Foundation" are
  registered trademarks of their corresponding registered owners or are
  in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
  logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
  thereof is explained in our 
trademark policy.