Y さん
On Wed, 08 Dec 2010 00:19:32 +0900, Yosuke Kato <yaw@drunk.jp> wrote:
Yです。
昨日もう一つ出ていたほうのアナウンスも訳しました。
素晴らしいです!
が、このアナウンス、どうも件名が中身の要約になっていないような気がするの
ですが…。いまいち含意が読み取れてないです。
私もそう思っていました。
また、以下の部分、文脈から添付訳文の通りにしましたが、本当にこれで合って
るのかちょっと自信がありません。確認していただけるとありがたいです。
The lab will reduce the dependence of Brazilian users from international
development, and in doing so will contribute code and features to the
free office suite.
合っているように思います。
よろしくお願いいたします。
-----ここから-----
LibreOfficeの開発がブラジルにも広がっています
ブラジルでもLibreOfficeの開発が始まりました
2010年12月6日、BrOffice(ブラジル版OpenOffice.orgといった存在)、Itaipu
Binacional(イタイプ水力公社:ブラジルとパラグアイ国境にある世界最大の水力発電所)、Itaipu Technological
Park(イタイプ水力公社に関連する研究開発拠点)による新しいフリーソフトウェア開発拠点設立のアナウンスを、The Document
Foundation(以下TDFと表記)は歓迎します。メインとなるソフトウェア研究所は、フォス・ド・イグアス(ブラジル国境の都市)に設置され、LibreOffice(ブラジルではBrOffice)やその他のフリーソフトウェアの開発を行うことになりました。この研究所は、2011年第1四半期に稼働する予定です。
TDFの設立メンバーでもある、BrOffice代表のクラウディオ・フィロ(Claudio
Filho)氏によると、「BrOfficeはブラジルの1,500万もの人々に使われるようになりました。そこで、そろそろ開発プロジェクトが1社のスポンサー企業に支えられているという状態から脱却するため、BrOfficeからも開発者を提供すべき時だろうと考えています。実はBrOfficeのための開発拠点をブラジルに作ろう、という話は2001年から出ていました。このたび、The
Document FoundationとLibreOfficeが設立されたことで、我々がこの話を現実にする良い機会だろうということになりました。」
上では "large corporate sponsors" なので「1社」ではなさそうです。
この研究所では、TDFが1社のスポンサー企業に依存しない体力を持つ組織になるための一助として、LibreOffice開発者を育成するつもりです。本開発拠点では、ブラジルのユーザーが海外での開発成果に頼りすぎないような開発体制を作り、ひいてはフリーのオフィススイート発展に我々から協力できるようにしていくつもりです。
TDF運営委員会のシャルル・シュル(Charles
Schulz)氏からのコメント:「ガバナンスとソフトウェア開発の両面において独立した組織というものを確立するのは、簡単なことではない。しかし、ブラジルにおける研究開発拠点開設のアナウンスは、この方向性を指し示す重要なステップであり、9月のTDF設立の際に我々が取った行動と同様のものである。
最後、"is a sign of
the activities which have happened before the date of the launch in September"
なので「9月の設立より前から起こっていた活動の表れです」あたりでしょうか。
TDFの設立メンバーでもある、BrOfficeボードメンバーのオリビエ・アロー(Olivier
Hallot)氏のコメント:「BrOfficeはTDF設立初期のスポンサーだった。そして、LibreOfficeがフリーのオフィススイートの最先端であるために、様々な困難も経験してきた。」
最後は "we have a huge challenge" ですが、現在形ですし「(今から)大きな挑戦になる」
というような積極的な感じがします。
-- Takeshi Abe
The Document Foundationのwebサイトはこちらです。 http://documentfoundation.org.
TDFの使命の一つは、OpenOffice.orgコミュニティを今後数ヶ月で進化させることです。そして、OOoを新たな、オープンで、独立した、実力主義の組織に発展させます。独立した基金というのは、開発者を初めとする様々な協力者やユーザーにとってよりよい選択であるし、効果的、効率的、透明性を持ち、包括的なコミュニティであると考えています。TDFは今までの10年間で積み上げてきた結果を礎に、コミュニティの参加を奨励するとともに、自身もコミュニティへの協力を続けていきます。
公開連絡先
Florian Effenberger (Germany)
Mobile: +49 151 14424108 - E-mail: floeff@documentfoundation.org
Olivier Hallot (Brazil)
Mobile: +55 21 88228812 - E-mail: olivier.hallot@documentfoundation.org
Charles H. Schulz (France)
Mobile: +33 6 98655424 - E-mail: charles.schulz@documentfoundation.org
Italo Vignoli (Italy)
Mobile: +39 348 5653829 - E-mail: italo.vignoli@documentfoundation.org
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+help@ja.libreoffice.org
List archive: http://ja.libreoffice.org/lists/discuss/
*** All posts to this list are publicly archived for eternity ***
Context
Privacy Policy |
Impressum (Legal Info) |
Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images
on this website are licensed under the
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License.
This does not include the source code of LibreOffice, which is
licensed under the Mozilla Public License (
MPLv2).
"LibreOffice" and "The Document Foundation" are
registered trademarks of their corresponding registered owners or are
in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective
logos and icons are also subject to international copyright laws. Use
thereof is explained in our
trademark policy.