Date: prev next · Thread: first prev next last


The Document Foundation が公式にドイツのベルリンで法人となりました

新しい実体は2012年2月17日に法的に設立されました
ドイツの Stiftung (財団)は LibreOffice のコミュニティに強力で確固たる権利
を提供します

ベルリン、2012年2月20日。The Document Foundation は今日、ドイツのベルリン州で
財団が正式に法人となったことをお知らせいたします。この実体の法律上の形態は
"rechtsfähige Stiftung des bürgerlichen Rechts" であり、LibreOffice コミュニティ
が選んだ統治モデルに基づいた形です。2月17日金曜日の午後に、州の長官によって
署名された法人化の証明書が当局より手渡されました。この法律上の行為をもって、
この実体が公式に誕生し、法的に承認されたものとなりました。

法人化の証明書の受領後すぐの写真と、その証明書自体のコピーは
http://tdfsc.files.wordpress.com/2012/02/incorporation2.png
でご覧いただけます。法的に拘束力のあるドイツ語版の定款は
http://www.documentfoundation.org/satzung.pdf
にあります。
便宜のため、この定款の英語版(法的には拘束力はありません)が
http://www.documentfoundation.org/statutes.pdf
からご覧いただけます。

「私たちはこの重要なマイルストーンを達成したことを誇りに思います。ここ数ヶ月の間、
私たちは内規を法的に拘束力のある定款の形にするため、私たちの未来のための安定した、
かつ安全な基盤を提供するために尽力してきました。」と新しい財団の副議長である
Thorsten Behrens は述べています。さらに次のように述べています:「私たちが第一に
注力した点はメンバーシップの要素でした。定款に刻み込まれているとおり、メンバー
として承認された方々は譲ることのできない強い権利を持ちます。ドイツの Stiftung
となるわけですから、これらの権利は法律によって保証され、当局によって施行
されます。The Document Foundation はそのコミュニティの精神を法的に確約したもの
です - コミュニティによる実体であり、コミュニティのために、どんなベンダーから
も独立した実体です。」

ベルリンを中心に活動する法律家で、この法人化プロセスに取り組んできた Michael
(Mike) Schinagl は次のように説明しています: 「このような財団の設立はフリー
ソフトウェアの歴史の中でユニークなものです。活発な貢献者にこのような強い権利を
保証する実体は、仮にあったとしてもそう多くありません。これらを法律の言葉に
落とし込むのは途方もない仕事でありますが、とても意義のあることでした。この財団
とその定款はフリーなオフィスのエコシステムのための理想的な礎をもたらします。
このエコシステムにはユーザー、開発者、マーケティング担当者、採用者、サービス
提供者、そしてもっと多くの人々が含まれており、似通った目標をもつ他のコミュニティ
にとっての実例となりえます。」

財団の基金の寄贈者はドイツの非営利組織である Freies Office Deutschland e.V.
(元 OpenOffice.org Deutschland e.V.)で、最初の段階から暫定的な法的実体として
活動していました。その議長である Thomas Krumbein は以下のように感謝の意を表明
しています: 「過去何ヶ月にも渡って協力的に手助けしていただき、またコミュニティの
目標を達成するために柔軟で膨大な対応をしていただいたベルリン当局に、私たちは
心より感謝いたします。ベルリンは The Document Foundation を承認したことによって
画期的な決定をしました。Freies Office Deutschland e.V. はこの重要な実体の
寄贈者になることを誇りに思うとともに、全てのユーザーと貢献者の利益となるよう
新しい財団とともに活動することを楽しみにしております。」

財団の Membership Committee の議長である André Schnabel は財団のオープン性に
ついて次のように述べています: 「一層繁栄し成長していくコミュニティを目の当
たりにすると確信しており、今や法律上の実体が設立されました。12年近い年月の末、
コミュニティはその必要に理想的な形で応える財団を設立しました。それはベンダー
中立であり、安全性を提供し、信頼を築き、全てのステークホルダーに対し安定性に
ついて強力にアピールします。フリーのオフィススイートの未来に興味のある全ての
方に、The Document Foundation に参加することを重ねて心から招待いたします。
あなたが個人のボランティアでも、ソフトウェアベンダーの従業員でも、ローカルの
非営利組織として私たちの活動を援助する形でも変わりなく歓迎です。」

The Document Foundation のホームページは http://www.documentfoundation.org
になります。フリーのオフィススイート LibreOffice のサイトは
http://www.libreoffice.org にあります。

編集者の方への注意: "Stiftung" とは基金をともなって設立され、州当局によって監督
されるドイツの財団です。より詳しくは
http://en.wikipedia.org/wiki/Foundation_%28non-profit%29#Germany
を見てください。加えて、"bürgerlichen Rechts" とは長期的な目的と独立した財務の
のともなった完全に独立した財団であることを意味しています。


The Document Foundation の公開連絡先

Florian Effenberger (based near Munich, Germany, UTC+1)
Phone: +49 8341 99660880
Mobile: +49 151 14424108
E-mail: floeff@documentfoundation.org
Skype: floeff

Olivier Hallot (based in Rio de Janeiro, Brazil, UTC-3)
Mobile: +55 21 88228812
E-mail: olivier.hallot@documentfoundation.org

Charles H. Schulz (based in Paris, France, UTC+1)
Mobile: +33 6 98655424
E-mail: charles.schulz@documentfoundation.org

Italo Vignoli (based in Milan, Italy, UTC+1)
Phone: +39 02 320621813
Mobile: +39 348 5653829
E-mail: italo.vignoli@documentfoundation.org
Skype: italovignoli
Google Talk: italo.vignoli@gmail.com


Freies Office Deutschland e.V. の公開連絡先

Thomas Krumbein (based in Wiesbaden, Germany, UTC+1)
Phone: +49 611 1885339
E-mail: t.krumbein@frodev.org
Web: http://www.frodev.org
---
以上は announce@documentfoundation.org で配信されたアナウンスの日本語訳です。
原文は
http://listarchives.documentfoundation.org/www/announce/msg00088.html
になります。
---

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to announce+help@ja.libreoffice.org
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/announce/

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.