Date: prev next · Thread: first prev next last


LibreOffice Conference の中で、The Document Foundation は以下の内容を
発表しました。

* LibreOffice Online のプロトタイプ: 以下のアドレスにあるデモの映像を
ご覧いただけます:
http://people.gnome.org/~michael/data/2011-10-10-lool-demo.webm
(訳注: http://www.youtube.com/watch?v=CVR7HqDokmA でもご覧いただけます)
LibreOffice Online は GTK+ フレームワークと HTML5 の canvas に基づいて
おり、SUSE の Michael Meeks によって開発されています。Red Hat の
Alex Laarson による Gtk+ broadway 上に構築されています。

* LibreOffice を Android および iOS に移植するプロジェクト。これは
SUSE のフィンランド人開発者 Tor Lillqvist の自発的な活動によるもの
です。彼は GIMP を Windows に移植したことで知られています。
LibreOffice の Andorid および iOS の移植には、iPad や Android タブレット、
また最終的にはもっと小さなデバイスでもこのオフィススイートを使えるように
するという目的があります。そのユーザーインターフェイスについての取り組み
はまだ本当の意味では始まっていませんが、コードの大部分はコンパイルできる
ようになりつつあります。

これらは先進的な開発プロジェクトであり、エンドユーザーにとって使える
製品ではまだないですが、2012年末もしくは2013年前半の頃には製品になり
そうだ、ということに注意してください。

* 主に Windows からなる50万台ものデスクトップにおいて、フランス政府の
さまざまな機関が OpenOffice.org から LibreOffice へ切り替えています
(これで Windows にインストールされている LibreOffice の総数が一挙に
5%ほど増えることになります)

* イル=ド=フランス州(Île-de-France)の学生に配布される LibreOffice および
その他のフリーソフトウェアが入った USB キーが80万個も用意されました

* Île-de-France が TDF の Advisory Board のメンバーになりました

ブログ記事への短縮リンク: http://wp.me/p1byPE-bW

-- 
Italo Vignoli - The Document Foundation
email italo.vignoli@documentfoundation.org
phone +39.348.5653829 - VoIP +39.02.320621813
skype italovignoli - italo.vignoli@gmail.com
---
以上は announce@documentfoundation.org で配信されたアナウンスの日本語訳です。
原文は
http://listarchives.documentfoundation.org/www/announce/msg00070.html
になります。
---

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to announce+help@ja.libreoffice.org
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/announce/

Context


Privacy Policy | Impressum (Legal Info) | Copyright information: Unless otherwise specified, all text and images on this website are licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License. This does not include the source code of LibreOffice, which is licensed under the Mozilla Public License (MPLv2). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks of their corresponding registered owners or are in actual use as trademarks in one or more countries. Their respective logos and icons are also subject to international copyright laws. Use thereof is explained in our trademark policy.